![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71281067/rectangle_large_type_2_8e70b8a9027aa36e31e41e5149061401.png?width=1200)
新月満月リズムと周波数音楽で何が起こるか!?
私は、新月満月のタイミングで、その時の月星座と同調するチャクラの周波数で周波数音楽を創作し、ミュージックレターとしてご案内しています。
例えば、昨日の水瓶座新月では、水瓶座と同調する第7チャクラを、ソルフェジオ周波数に対応させて963Hzが響く創作方法で、周波数音楽として表現しています。
ここで、なぜ水瓶座が第7チャクラなのか?なぜ第7チャクラがソルフェジオ周波数で963Hzなのか?どうやってそれを音楽に取り入れているのか?については、ここで簡単に説明するのは難しいので割愛させて頂きますが、、、
ただ、2011年からの研究、探求、臨床、などなどを重ねて、今日のカタチができたものと思っています。そして、何よりもお客様のご体感が一番の私の励みであり、この周波数音楽を証明する「声」だと思っています。
そして、最近寄せられるお客様の声から、ひとつの実証として感じていることがあります。それは「引き寄せ体質」です。
私はセラピストとしても活動をしていますので、お客様との出会いの初めは、何か「問題」を抱えている状態でのご縁の始まりが多いです。
あえて、「問題」と書きましたが、それはお客様ご自身の現状からの意識として、そう捉えられている方が多いということです。まずは、その「問題」という意識の解放が大事なのですが、、、
「問題」に見えている目の前の出来事を、必然の課題として、また魂の成長として捉えることができれば、今ここに、この肉体をもって生きている意味へと、つながるのではないでしょうか。それが必然的なエネルギーの流れであると・・・
このお話しをするとき、私の中ではいつも一人のお客様へと意識が向きます。一番最初の出会いは2018年。今でも頭の中の映像で残っているのは、涙でボロボロになっている一人の女性です。
自分に自信がなく、すべての出来事は自分のせいだと思う。自分の話しは人に伝わらない。人前で話すのが苦手。どんどん卑屈に憶病になっていく。そのエネルギーが循環してしまっているように感じました。
その彼女が出会いからずっと周波数音楽を聴き続け、新月満月のタイミングでは、周波数音楽との相乗効果を信じて、新月満月リズムを体内に取り込むようになりました。
そして、この3年ぐらいの間にどんどんと意識の変化が起こり、すべての出来事が良い方向に回り始め、すべてのタイミングが自分の意識通りに流れ始めているのです。まさに「引き寄せ体質」へと変化しているのです。
この話しを胡散臭いと感じるでしょうか?そろそろ怪しい壺が出てくると思われるでしょうか?いや、そもそも周波数音楽自体が怪しい音楽だと、さんざんこれまで言われてきました。
なので、私もある特定の場所ぐらいでしか、これまではお話ししてきませんでしたが、今年に入って心に強く思うようになったのは「発信しないと伝わらない」です。
カタチのないものに対しての抵抗感は仕方がないと思ってきましたが、その先の一歩にも進むことができません。そして、これからの時代を生きるヒントとして、その一歩進んだ先にあるようにも感じています。いわゆる目に見えない世界です。エネルギー的な、周波数の世界です。しかし、それを体感することによって、私たちがカタチあるものに変換していけばよいのではないでしょうか。
ある意味、わけのわからない?誰にも理解してもらえない?そこにヒントがあるんじゃないかなあ。新月満月リズムと周波数音楽。ぜひご体感くださいね。
次回は2/17獅子座満月です。
これまでリリースした周波数音楽アルバムのPVです。