
【イベントレポ】親子で楽しむワークショップ~絵本をテーマにスタンプ遊びしよう~
みなさん、こんにちは✨
医療系パラレルワーカーの えりさです。
わたしは今、主にライターとして活動をしているのですが、
他にもいろいろやりたいことがありまして。
今回はやりたいことの1つ、親子で楽しめるワークショップを
無事に開催できたので、ご紹介します~🌺
まだ、荒削りですが、開催してよかったと心から思うワークショップになりました。
ぜひ、ご興味がある方は最後まで読んでいただけると嬉しいです✨
👇イベントの様子を写真で見たい方👇
Instagramアカウント:kolorwe.kids
親子のワークショップの概要
わたしが運営に参加しているkolorwe(コローウィ)は
「たくさんの親子がお互いに尊重するヘルシーな関係になってほしい」
のために活動しています。
そんな私たちが初めて開催したワークショップのテーマは
「えほん」
えほんを読んで、その世界観を元にしたものをみんなでつくる内容でした📖
今回、読み聞かせで使用した絵本は
「わたしのワンピース」
うちにもある、大ベストセラーのえほんです📚
えほんの読み聞かせで広がる想像の世界

みんな自分のスタイルで楽しみました👏
イベントは、えほんの『わたしのワンピース』の読み聞かせからスタート。
直前まで、ガヤガヤと遊んでいた子どもたち。
ところが、絵本をもった運営スタッフがあらわれると、ごらんのようにしっかり座ってお話しを聞く体制に・・・!
ページをめくる度に、ワンピースに変化が。
「次はどんなふうになるのかな?」とワクワクしながら楽しんでいる様子が印象的でした。

読み聞かせの時間は、親子で一緒に絵本の世界に入り込める貴重な時間。
運営側としても、子どもたちの目が輝く瞬間を間近で見ることができ、とても嬉しく思いました😁
みんなで作る“特別なワンピース”

読み聞かせの後は、ワークショップの時間。
段ボールと模造紙で作られた大きなうさぎさんの真っ白なワンピースに、スタンプ遊びしていきます。
みんな大きなウサギさん🐇をみて、テンションはグーンっと上がり、大興奮✨

ここで、ワークタイムの前に、ちょっとクイズ🤔
今回、ワンピースにスタンプするものは、日常生活でみかけるいろいろなもの。
どんなものがあるのか、どんな形をしているのか。
みんなで答えていきます~

最初は、恥ずかしそうにしていた子どもたちも
「しかく!」
「まる!」
など、元気よく答えてくれました✨

カタチの種類が分かったところで、ワークタイム🎨🎨🎨
大きな机で、みんなで一緒にスタンプしていきます・・・!
用意したものに限りがあるので、
”もしかしたら、ケンカしちゃかも・・・💦”
という心配をよそに、みんな譲り合いをしながら、夢中でペッタン、ペッタン👣

運営としてとくに印象に残ったのは、
姉妹や親子が会話をしながら作品作りを楽しんでいたこと✨
お子さんの自由な発想に驚くお母さん、お父さんの姿も見られ、
家ではなかなかできない創作の楽しさを感じてもらえたのではないか
と思います。
あっと今に、大きなウサギさんは、ステキなワンピースを着せたもらえました👗💞
世界にひとつだけ!オリジナルのワンピースを作ろう

さて、大きなウサギさんのワンピースを完成させたところで、
「やっぱり、自分の分がほしいよね~?」
と、運営スタッフが呼びかけると、うなずく子どもたち👧👦
一人ひとりB6サイズのうさぎさんを手に取り、自分だけのオリジナルワンピース作りに挑戦。
もくもくと作業を進める子。
親子で相談しながら色や模様を決める子。
自分の好きな色、一色で表現する子。
「こんな模様にしたい!」「ママとおそろいにする!」と、それぞれのアイデアが形になっていく様子がとても微笑ましかったです。

大きなお姉ちゃん、お兄ちゃんはデザインを楽しみ、
小さなお子ちゃんは、ママやパパに手伝ってもらって、
思い思いに楽しんでいました・・・✨
おうちでも、飾ってあったら嬉しいなあ~😌💐

右:もうすぐ5歳の長男
年齢が違っても、楽しんで作品が作れました🎨
ちなみに、完成したものはこんな感じです。
1歳半の次男は、写真にあるスタンプのインクを
ワシッと掴んで、指と手で模様を作ってくれました笑
参加者の声

イベント終了後、参加者からは
「子どもが自由に発想できる時間が楽しかった」
「親子で一緒に作品を作ることで、特別な思い出になった」
「ほかの親子とも交流できてよかった」
といった嬉しい感想が寄せられました。

ワークに飽きても、絵本やおもちゃで遊べるよ📚🐻
とくに、
「家でもまたやってみたい!」
「次回も参加したい!」
という声が多く、ワークショップを通じて、ワクワクが広がっていることを実感しました。
運営としても、このような声をいただけるのは本当に励みになります🙏
まとめ

今回のイベントを通じて、親子のふれあいの大切さや、自由な創作の楽しさを改めて感じました。
私たちKolorwe(コローウィ)は、
「たくさんの親子がお互いに尊重するヘルシーな関係になってほしい」
というビジョンのもと、
これからも親子で楽しめる活動を企画していきます✨
次回は、3月下旬の開催を予定しています🌺
春の訪れを感じるような、ステキなイベントを絶賛企画中です✨
ぜひ、親子で参加してみてください!
👇私たち、kolorwe(コローウィ)についてもっと知りたい方👇
Instagramでは、イベントレポや所沢周辺のお出かけ情報、子育てお役立ち情報を発信中📡
ぜひ、フォローしてくださいね😌
Instagramアカウント:kolorwe.kids
👇イベント開催のお知らせはこちら👇
公式LINEに登録すると、お知らせが届きます✨