見出し画像

かわいいのルールと自分史上最高の私

日経新聞の記事から。
児童実用書というジャンルがあるのを
初めて知りました。
池田書店の
「ハピかわ
かわいいのルール」
小中学生向けなのに、
40代女性が大人でも利用できると、
SNSで発信すると人気に
大人の男性が
社会人のソフトスキルと投稿すると
話題になり。

ここから博報堂は
「自分史上最高」がキーワード
と分析する。

これって、小林直子さんの
「わたし史上最高におしゃれになる!」扶桑社
のことじゃぁありませんか。

やっと時代が追いついたかー、
というか気がついたかー。

毎日毎日の生活を
すごい雑に粗末にすごしてる私。
かわいいのルールを読みたく
なりました。

いいなと思ったら応援しよう!