見出し画像

流行ってなくてもいいもん


楽天ルームのためにいろいろ見て、
情報もチェックして。
ここのところボアコートがトレンド。
ケチケチ贅沢日記の主muccoさんが
昨年末、コロナの時自粛で買い逃した
スリードッツのボアコートを
メリカリで見つけて買って着ている
とありました。お揃いのストール付き。
スリードッツなので化繊のボアも
予想していたより良い素材で
高級だそうでさ。
このシリーズ、定番で毎年出ていて、
今シーズンは見たところmuccoさんの
よりオーバーサイズ。
あの、大○直子さんを使って
プロモーションしてました。
だから大○売れとか、大○買いを
狙ってる感ありありで、
みんなそれで買ってました。
私が着たら山賊です。きっと。

スタンドカラーのボアブルゾン。
各セレクトショップなどで
売っててトレンド。
オーバーサイズ。
しかし、これは、都会のおしゃれ
女子というか、30歳くらいまでの方が
着るならカッコいいかもだけど、
田舎のオバが、(私です。)
これにデニムとスニーカーを
合わせて着たら、
その辺の総合スーパーの服売り場で
買ったボアブルゾンにしか見えません。唯一師匠が楽天ルームに載せていた
英国製ボアダッフルで、
ボアがウールのコートなら
許される感じ。

それでずっと考えていました。
私に合うものは、生活や暮らしに
合うものはなにか。
それは流行ってないものなんですけど。
Pコート。
と、いう結論に。

昨日今日、この先しばらく続く
極寒にはダウンもありだけど。
基本はPコート。
たまにダッフルコート。
素敵なウールのコートはお出かけ用。
ダウンはやっぱりちょっとおしゃれ感に
欠ける。実用主義だから。
それが必要な時もある。
時と場合によって。

買ってしまおうかと思った、
ボアコートは買いませんでした。
このトレンドずっと続くのかな?
エコの観点から続くのか?
流行りだから、とか、
アパレルブランドの推しだから
とかで買うのはやめます。

そう考えたら、見えてきました。
続く


いいなと思ったら応援しよう!