![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140366198/rectangle_large_type_2_322487666399405eabbddb14cf11fe4b.png?width=1200)
とろ日記(今日5/12)
道端の落とし物が目に入る。
空き缶、本、マスク、子どものくつ、などなど。
落としたのか、はたまた捨てたのか。わたしたちは落とした後のことしか知ることができない。ぽつんとそこにあり続けて、雨にさらされる。誰も拾わない。
わたしはどういう経緯でそこにあるのか、気になってしまう。
ベビーカーに掛けてありそうなこどものくつは、なんとなく想像できる。じゃあ、本ってどうやって落ちていくんだろう。自転車に乗ってて、とかなのかなぁ。急いでいたら、気づかないもんなのかも。
いろいろなパターンを考えては、あり得ないことが起きるのが現実だしな、と思う。
嫉妬した。嫉妬でモヤモヤ。
第2陣で、わたしは嫌な女だな、駄目なやつだという感情がやってくる。余計に心が黒くなる。わたしは自分に自信がない。それか、自信がありすぎるゆえに、他人を受け入れられないのだろうか。
年下の女の子のことが羨ましくなってしまった。
30代になって、わたしのことは自分で決めているとは言え、また比べている。
あれれ、もう大丈夫だと思っていたのに。
そういうときは、メンタル不調なのだろう。
今の自分に自信がないのか。自分が好きじゃないから、羨ましがるのか。
夫も、綺麗な人だったと言っていたのが効いているのか。
若くはなれないから、せめて年相応の美しさは欲しいよなぁ。とくに内面。見た目でいうと、抜け感というものを身に着けたい。
嫉妬せず、あらよかったね!と常に言える余裕。
あなたはあなたで、わたしはわたしと考えられる、ある意味のつめたさの維持。
スーパーにある血管年齢測定器を試したら、30歳。ほぼそのまんまかい。歳相応判定。若い血管判定のAでもBでもない。可もなく不可もないC判定。
んー若さよりも、今は年相応に、ってことですね。
年相応の服装、化粧、気遣い。発言。余裕。
こうに違いないと決めつけない。頭でっかちにならない。
今からだって、なんでもできる。
嫉妬から、生む。美容と健康。
いいなと思ったら応援しよう!
![えりぱんなつこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152705922/profile_fd3931be9bc193753e2037ba7b7f5de0.png?width=600&crop=1:1,smart)