マガジンのカバー画像

とある日々

110
とある日のことや、これまでに思ったことを書いたもの (基本、投稿日の話ではありません)
運営しているクリエイター

#エッセイ

気に入ったお菓子缶の中

 ひとり、部屋の中からnoteを書くようになって、外の世界で「書く友」もしくは「書いている人…

12

人生ゲーム、1回休み

 めっきり寒くなってきた。朝のリビングはひんやりしていて、冷たさが体にしみてくる。今日は…

17

非常口と月明かり

 胸がいっぱいいっぱいだ。苦しいのに、自分ではどうにもできない。走り回ったらいいのか、バ…

12

秋の日は釣瓶落とし

 雨の日が続いている。いつも自宅にいるが、雨だと余計に外へ出なくなる。ずっと家にいると、…

15

承認欲求以外の引力

 秋の花火を見た。わたしは急いでスマホをかざしている。そんな自分に、心底うんざりした。 …

37

軽率に、なりたいものが多すぎる。

 スーパーに行って、欲しかったものが値引きされていたら迷わず買う。やった、ラッキー。 レ…

19

その日限りの毎日を自分なりに

 ざっくりとではあるが、月々のレシートを整理している。 家計簿に金額を記入し、食費や自分の出費がいくらなのか、だいたい把握しておくのだ。そこから策を講じる、というところまではいかないけれど、使ったお金を知っておくのと知らないのとでは違うんじゃないかと思って続けている。 ここ数ヶ月は面倒くさくなって、なかなか取り掛かれない。レシートが溜まるほど、やりたくなくなる。本当は買ったその日のうちに記載できればいいんだけど。今日こそ今日こそ、と数日経ち、本当に今日こそやるか〜と気合を

アニメはいつでも最強なのだ。

 くるくるくるっと回る女の人と、キラキラ眩い映像が映ったテレビ画面。キューティーハニーの…

16

みんながやりたいように、やらせてくれ

◯子どものことや色々について。考えがまとまらないけれど、今書いておきたいので書いておく。…

16

阿吽の呼吸が合うまでは

※有吉佐和子文学賞に出していたもの。  供養します!  結婚して一年が経った。 専業主婦に…

18

ああ愛おしきかな

◎夫婦二人暮らしの日常を書いています。  昨年入籍したわたしたち。 夫の職場の上司から、…

漢字検定一、二、三

 漢字が書けなくなった。 正確には、漢字が思い出せなくなった。 久しぶりに手紙を書くとき…

嫉妬深い女

   ある朝、夫が家の車で仕事に向かった。 前日の夜、明日は飲み会があるから一度車を置きに…

ラブレター

夫の誕生日前日のことである。 夕方、わたしは動悸がしていた。 もし、もしそうだったらどうしよう。わたしは納得できるのか、どんな顔をすればいいのか考えていた。  夫の誕生日前日といっても、我慢が出来なかったわたしは2週間前に誕生日プレゼントを渡してしまうという所業を行ったため、特段準備することがなかった。  誕生日当日は出掛ける予定だし、いつも通り過ごそうと朝ごはんの皿を洗い、テレビを見ていた。 そうだ、折角なら掃除機もかけてしまおう!! 最近は強力なコロコロに甘えて怠