シェア
粘り勝ちという言葉がある。 わたしの持っている国語辞典に意味までは載っていなかったから…
◯車で約10時間かけて、青森県に行った旅行記録 外はまだ明るいが、時計を見ると夕方になっ…
◯車で約10時間かけて、青森県に行った旅行記録 髙山稲荷神社(青森県つがる市)を後にしたわ…
◯車で約10時間かけて、青森県に行った旅行記録 8月4日。キューピーコーワヒーリング錠を飲…
◯車で約10時間かけて、青森県に行った旅行記録 ホテルでスコンと眠りについてから、2時間…
8月。車で片道約10時間はかかる場所へ、旅行をすることになった。(グーグルマップ調べ) …
映画『合葬』を観て3日経つが、時折頭をよぎる。 瀬戸康史が湯呑みを覗いているシーンや、柳楽優弥と門脇麦の夜のシーン。横たわっている岡山天音など。彰義隊という言葉も浮かんでくる。 わたしは詳しくないが、新選組とか白虎隊とか、一時代の限られた時間に活躍していた武士や若者たちに心囚われがちである。(大奥とかも興味がある) 死を覚悟して戦い、散っていった人々がいたことを思うと、こう、心臓がギュッと掴まれるような感覚がする。 映画を見てから、原作の漫画も読んだ。 『合葬』を思
夫は熱い風呂が好きだ。45度とか。もしかしたらそれ以上かもしれない。反面、わたしは温い風…
4月から通信講座で校正の勉強をしてきて、やっと今月が最終月になった。 最後だと思えばこそ…