![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27577999/rectangle_large_type_2_d2a43ad9885c45abbcbebe0b7487c229.jpg?width=1200)
#39 今までで1番の集客数だったイベント
オリジナル講座を発信する事と同時に、イベント出展というのもクレセントティアラ の活動の主軸の1つでした。
過去を振り返ると、合計21回のイベントに出展してきました。
(クレセントティアラ を立ち上げる前の合同出展も含む)
過去1番の集客数だったイベント
実は立ち上げて初のイベント出展だったんです。
![スクリーンショット 2020-06-05 23.33.29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27576982/picture_pc_53b52f67b1a8eba9a2aa4fa41b153f71.png?width=1200)
以前も出させていただいたmamafes
ロゼットのワークショップがメインで販売スペースも少し設けながらのブース出展させていただきました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27577158/picture_pc_fd1ccc439ea509b2f6e773a01035fd0a.jpeg)
有名なキャラクターや芸能人も沢山来るママイベント
イベント自体の集客数がすごいということがもちろん1番の要因なのですが
・当時はロゼットって何?と珍しいものだった
・プチプラでリバティプリント のロゼットが作れる!
・短時間(15分程度)、予約不要で作れる手軽さ
そんな点からも本当に多くの方々にワークショップをご体験いただきました。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27577662/picture_pc_678b939b7d0b36fa3572aac95ab5a828.jpg?width=1200)
2日間にわたってお届けしたイベント、開始から終了まで列が途絶えることがなく、しっかり用意していたワークショップの在庫は1日目でほとんどなくなってしまって。
1日目の帰宅後、夜な夜な2日目のワークショップ準備に取り掛かりました。
(rinakoさんのご家族の皆様も巻き込んでしまいながらでとてもご迷惑をおかけしたのを今でも覚えています。)
頑張って準備し、2日目も無事終えることができました。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27578097/picture_pc_5db1892a12011f742eadf96f8d208260.jpg?width=1200)
販売品に関しても沢山ご購入いただき、ベビーカーフックロゼットはほぼ完売でした。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27578206/picture_pc_14b08dd99b05396f48577d338b157436.jpg?width=1200)
集客数、売上金額
どちらも1つ桁が違いました。
その後のイベントも含め、こんなに沢山の方々にお伝えしたことがないくらいの貴重な経験でした。
ロゼットでこんなことが起きるなんてと驚くと共に、2日間を全力で120%で駆け抜けた達成感でいっぱいでした。
とてもいい経験をさせていただいたイベント
ただ、ワークショップの準備という点では改善点もあり、
そこから事前に準備する数に関してはちゃんと私達なりの計算式を作って当てはめて準備するようになりました。
この頃から、大規模のイベントに関しては、生徒様にご協力いただいて、3人〜4人体制でイベントをお届けするようになりました。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27578072/picture_pc_e963809c10584bffba38c02491d1af1c.jpg?width=1200)
めちゃくちゃハードなイベントに2日間ご協力くださったMさん♡
このイベントの後にも沢山手伝っていただいたクレセントティアラ のサポートメンバーです。
2人で共同運営しているけど、2人では出来ないことも沢山ありました。
サポートしていただいたり、アドバイスをいただいたり。
沢山の方々に支えられながら今があります。