【福岡・東京イベント】現役エンジニアがサービス設計を教える7日間の合宿イベント開催します!
こんにちは。現役エンジニアのえりんごです。
今回は、おためしスタートアップ第二弾!福岡・東京開催のお知らせです。
昨年、東京にあるGrids浅草橋にてお試しスタートアップという1週間のイベントをさせていただきました。
計6名の方に参加いただき、充実した1週間となりました。
また、今度は別のエリアやゲストハウスでできないかな〜?と思っていた所、いくつかのゲストハウスにお声がけいただき開催に至りました。
おためしStartupとは?
おためしStartupは、ITスタートアップって結局なにするの?興味はあるけどプログラミングの知識はないし、具体的に何をしてるのか知りたい、という方にぴったりの1週間程度の合宿型イベントとなります。1週間と言っても、お仕事や学校の授業が終わった夜に集合して、学びを得つつ作りたいサービスを考える。というものです。
学べることとしては、
アプリやサイトなど、サービスを作り始める前にやること
・コンセプト
・ターゲットぎめ
どんなサービスにしたいか決めたあとの必要設計書の作り方
・画面遷移図
・ワイヤーフレーム
・ER図
・詳細設計書
おためしなので、この設計書を試しに一緒に作り、最後に素晴らしいアイディアを設計書とともに発表しましょう。
どうしてこの企画をやろうと思ったか
この企画を考えた経緯ですが、今自分がしている仕事に関係しています。
現在、えりんごはITフリーランスという仕事をしており、システム開発(プログラミング)、サービス設計など、IT全般に関わる仕事をしております。以前はフィリピンの語学学校でエンジニア講師として働いておりました。
そこで、オフショア開発チームと共同でお仕事をすることになり、設計書担当を任されたのですが、そこで感じたこととして、「フリーランスで設計書を作れる人を探すのはとても難しい」ということでした。
実際、作業量が多いため自分の他にも同じようなことができるフリーランスの方がいないか探したのですが、見つけることができませんでした。
昨今エンジニアの需要はとても高まり、供給バランスの差は年々広がる一方です。
出典:IT関係産業の給与等に関係する実態調査結果 (経済産業省)
エンジニア講師になったきっかけも「少しでも世にエンジニアが増えるといいな」と考えてのことだったので、最近のプログラミング学習ブームは嬉しい出来事だな、と思いつつ、上流工程の資料作りに関しては、ITの会社に実際就職するぐらいでしか身に着けられないスキルとなっており「上流工程だけを勉強する機会があってもよいのではないか」と思ったのが始まりでした。
建築士さんも家の設計だけをしていますが、家の設計をする、その技術だけに学校があります。
プログラミング学習がブームになり、多くの方がWebサイトという簡単なバーチャル建物をどうにか建てられるようになってきました。このタイミングでサイト設計という新たな教育分野ができてもいいな、と思った次第です。
どんな人におすすめ?
おためしStartupはこんな方に向いています。
・いつかアプリやサービスを作ってみたい
・今の所プログラミングの知識はない
・どうやってアプリができるのか知りたい
・ITのディレクションをやりたい
・プログラミングを勉強しようかどうか悩んでいる
・プログラミング学習はすでにしているが、自分でこれを使ってサービスを作ろうとしてもうまく想像できない
・プログラミング学習はすでにしていて、作り方は分かったが本当にやりたいことはサービス開発・設計だ
・同じようなことをしたい仲間を探したい
・実際に設計を仕事にしている人から設計書の書き方を学びたい
どこでやるの?
今回は期間により場所が2箇所となります!
6月26日〜7月3日(土曜日スタート開催)
UNPLAN福岡
2021年6月4日 にオープンしたばかりの大濠公園そばのゲストハウスです。ワーケーションや福岡お試し滞在に適した立地になっています。
7月4日〜7月11日(日曜日スタート開催)
Hostel DEN
オフィス街小伝馬町駅近くに佇む旅人たちの集まるゲストハウスです。立地の良さからお勤め帰りや、リモートワークした後にイベントに参加も可能です。個性豊かなスタッフ・ゲストに囲まれていつもと違う東京の雰囲気が味わえるかもしれません。
詳細
日程と詳細はこちらです。
参加可能人数:最大8人(最小人数5人から催行)
開催期間:
UNPLAN福岡 6月26日〜7月3日
Hostel DEN 7月4日〜7月11日
講義部分は20時から22時まで。ほかはフリータイムなので日中お仕事しながらも参加が可能です。
事前準備:作りたいサービスを最低1つ考えていただきます。(一緒にワークするグループを作るときに必要になります)
参加費:定価5万円 宿泊費込 (次回から定価8万円に値上がりします)
※UNPLAN福岡ではドミトリーPODタイプをご提供致します。また、日中にご希望の方にWordPress講座を6/30(水) ,7/3(土)にご用意しております。詳しくはお申し込みフォームをご確認ください。
場所:
お申し込み方法
こちらのお申し込みフォームからお申し込みをお願いたします。
お問合せ先
まず詳細を聞きたいという方はこちらのお問い合わせフォームをご利用ください
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
アイディアを形にできるための設計づくりを勉強しながら仲間を作りましょう♪