![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130873630/rectangle_large_type_2_c68c3902a346bfdf305a7415c47b6e19.jpg?width=1200)
【〆旅】オーストラリア・パース1人旅🇦🇺 #02
昨晩22時半に現地入り。
ドタバタしてホテルに着いた時には1時すぎていました。
なんとか無事ホテルに到着し、本当にオーストラリアに着いたのか実感のないまま就寝(笑)。
朝ホテルの部屋に差し込む光で目が覚めた。
翌日、翌々日が朝早いので今日はゆったりスタートで市内を散策しようと思う。
明日の下見へ
翌日はロットネスト島を予定していた。
すでにフェリーの往復チケットは手配済み。
ただ朝早い7:30にフリーマントル港発のフェリーに乗る。
交通が不安なので、今日確認しておこうと思う。
ルートとしては、ホテルの近くからCATバスに乗車してパース駅へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130912684/picture_pc_c3dadafdba880aecded25fbb1d1ca461.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130912683/picture_pc_968bbf40dd3b4cc6e1e2d21b55246750.jpg?width=1200)
CATバスは5〜6種類ほどあって市内を定期的に回っている。乗車賃はなんと無料。
それに乗ってパース駅まで出たら、駅でフリーマントル行きのチケットを購入して乗車するのが明日の流れ。
ちなみにオーストラリアはzoneで金額が変わる。
フリーマントルはzone2だった。
チケットはカードで購入できるみたいだが、流石に明日までには現金も念のため欲しい。
おしゃれなカフェでモーニング
明日のルートを確認して、モーニングすることに。
知人に教えてもらったコーヒー屋さんへ。
パース駅から徒歩20分ほどの距離だけど、せっかくなので歩いていくことに。
店員さんもめちゃくちゃフレンドリーで
日本人が落ち着く(ここ重要w)おしゃれな雰囲気。
昨日の到着時バタバタとしたので、今この時間がとても贅沢に感じた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130912878/picture_pc_e89ca90f81311e9a2ad41a0e0648404b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130912882/picture_pc_17de0e7216126d9c29090db2a108692e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130912886/picture_pc_52ba81a8897b19478a47ef8d9bdcaa92.png?width=1200)
ホットサンドとアイスコーヒーを注文。
コーヒーは酸味もきつくなく、すっきりしてて美味しい。
オーストラリアのアイスコーヒーは、アメリカンみたいな感じで飲みやすい。
本当はtake awayしてキングスパークで食べよう!と思ってたけど暑すぎて断念。
ここでしっかり補充してキングスパークへ。
Kings Park
世界一美しい街と言われるパースの景観を堪能できる公園。
市内からバスも出ていますが、せっかくなのでコーヒー屋さんから歩いていきました。
芝生の上で寝転んだり、瞑想をしたり、
過ごし方は様々。
この日は最高気温36℃でめちゃくちゃ暑かったですが、カラッとしてるので日陰に入ると涼しい。
私も芝生の上に腰掛けて、しばらくパースの景色をぼーっと眺めてました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130961803/picture_pc_6adff52235acc7de2288dd2b178423e8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130961807/picture_pc_70ca5583156803d33c4c07e1480b55f5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130961794/picture_pc_3fc63639ad3786ab33351ac6215935e0.jpg?width=1200)
しばらく休憩した後は、Blue Boat Houseを目指して歩く。
正直歩くのは大好きなんですが、暑い暑い。
でも土地が広すぎて引き返すにも嫌になる距離感。
ひたすら歩きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130962051/picture_pc_fae3c86ced47ed05dd0df07db8ae9ab0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130962054/picture_pc_9529417c0859c63bea16503c40559b63.jpg?width=1200)
Blue Boat Houseは道路を超えて、突然現れる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130962168/picture_pc_4a7aa73eb15b29ce46df7f3865f3523b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130962170/picture_pc_11e1d3b3580f24c7f442ca887362e284.png?width=1200)
透明度の高い海にポツンとあるBlue Boat House。とても絵になる。
かわいい。
写真を撮って、バスに乗ろう!と思ったけど
無料のCATバスじゃない。
現金がない。(笑)
でも体力が限界で、ウーバーでクレアモント (Claremont)という最寄りの駅まで出ることに。
日本でウーバーでタクシーを利用したことがなかったのですが、
プレートナンバーを照らし合わせて乗車するだけ。
目的地を入れるのでなんら苦労なく行けました。
ドライバーさんもフレンドリーで安心。
Cottesloe Beach
まだまだ時間があったので、せっかくだから
クレアモントから行ける海へ行こう!と思いコッテスロー・ビーチ (Cottesloe Beach)へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130962720/picture_pc_1dc49960fab045d8f5289234a61397c5.png?width=1200)
102番バスで12分ほど。
商業施設でお金もおろしたし、バスに乗れるぞ!と思ったらなんと
小銭じゃないと、とのこと。
え、どうしようとなってると
「もういいよ」と乗せてもらえた。
(旅でこのパターン多め。スミマセン(笑)。)
コッテスロー・ビーチは知人からおすすめされていた、パース市内からいけるビーチ。
バスから降りると青い海が広がっていて
めちゃくちゃ綺麗だった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130963010/picture_pc_938b5172cdbb22188bfcb405a41bd1c7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130963009/picture_pc_0908676340731fa76e7f091c3f122d37.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130963012/picture_pc_f1785a755e59b5371e99492fbe99dcb9.png?width=1200)
足だけ海水に浸かって、少しだけ海を味わう。
気温の割に海水は冷たくて気持ち良い。
泳げないので海を目的に旅をしたことがなかったけど、これはテンション上がる。
ビーチ沿いを歩いて、腹ごしらえに海が見えるレストランへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130964630/picture_pc_13db15274f6652ca30737fe23e3484a4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130964662/picture_pc_411bea89f0ce25cfa3d3fd4e175f54a9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130964633/picture_pc_45ab58e6b44eb789c6af218a2c643883.jpg?width=1200)
暑っーい日のビール、最高に美味しい!
お料理はサーモンとアボカドのカルパッチョ的なものを。
バテてたので酸味の効いた味付けがちょうどよかった。
レストランで休憩した後は、近くのビーチで少し休憩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130972619/picture_pc_de3cf18192d8cd9c68d5eb66f752e4ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130972627/picture_pc_59be6e0dd93a48cbdecaf641c736cc05.png?width=1200)
どうやら行こうとしていた、コッテスロー・ビーチはこの周辺みたい。
ビーチにはたくさんの人がいた。
帰りは小銭がなかったので、電車で帰ろうと券売機に行くと、タッチ決済以外の支払いがうまくいかず。
現金だと大きい札が入らなくて、結局スーパーへお金を崩しにいく(笑)
無事チケットを購入してパースまで出て、この日は持ってきていたカップヌードルと
スーパーで購入したサラダを晩御飯に。
久々に日に当たって疲れたのか、20時半から5時までしっかり寝ました。
さ、次の日は楽しみにしていた、ロットネスト島へ!!