卵子凍結のお話を聞きに③日本橋ナチュラルアートクリニックへ
Erinaです。
卵子凍結のお話を聞きに3軒目は日本橋ナチュラルアートクリニックへ。
まずは15分のオンライン診療にお越しくださいとH Pに記載があり申し込みました。
こちらも実際友人が通っていて
「先生がズバズバ言ってくるから優しい先生が好きな人は合わないかも」
と聞いていて
何を言われるんだろうとドキドキしながらオンライン診療に望みました。
画面に登場したのはおじいちゃん先生(後々この方が理事長だとわかりました笑)
彼氏と別れたのをきっかけにブライダルチェックをしてみたらAM H値が低いことがわかったので卵子凍結を考えている旨を伝えると
「卵子凍結しておくのはいいと思いますよ。
H PとYouTubeで診療内容など見た?何か質問ありますか?」
とのこと。
サーとしか見ていなかったけど局所麻酔の紹介しか見なかった気がしたので
「静脈麻酔は希望すればできるんですか?」と質問。
すると
「静脈麻酔はやってません。歯医者で治療する時にも局所麻酔でしょ?それと同じです」
とバッサリ。
杉山産婦人科で静脈麻酔が+5万円だったので「局所麻酔だと痛いんですか?」と聞いたところ「はい痛いです」と先生がはっきりおっしゃっていたので
これは静脈麻酔をするしか選択肢はないぞと思っていたのに、、
私「みなさん局所麻酔で耐えられているのですか?ちなみに私は痛みに弱いので麻酔の量を多めにしてもらえることはできますか?」
先生「まあ耐えられないと言ってる人はいませんね。麻酔は多くしたからって効くわけではありません。適切な場所に適切な量を打つだけで、それ以上打っても溢れるだけです。歯医者も一緒でしょ?」
(私歯医者で麻酔追加してもらうことあるんだけどな・・それって気分的な問題なのかな・・)
先生「うちは最小限の薬しか使わないから体へのダメージも最小限ですよ」
(うんそれはいいよね・・!)
先生「他に質問はありますか?」
特に思い当たらずいいえと答え
先生「H Pとか見て治療方針に納得したら診察に来てくださいねーそれでは!」
という感じで終わりました。
その後ナチュラルアートクリニックのYoutubeを見て治療方針を調べました。
名前の通り自然周期にこだわったクリニックで
排卵を促す注射もないし(これも恐怖の1つだった)
飲み薬も最小限だし
A M Hが低い私はあまり体を痛めつけない方がいいんだろうなと思ったので
治療方針は魅力的でした。
でも!!
局所麻酔に私耐えられるの??
採卵する際独自の細い針を使用するから痛みが最小限とH Pには書いてあったけど
【局所麻酔 痛くない】
の検索ワードで調べると、
痛くないと書いてる人もいれば、泣くほど痛いと書いてる人もいて
どうすればいいんだーーー(汗)
※私は信じたい情報のワードで検索するようにしています
✖️ 局所麻酔 痛い
◯ 局所麻酔 痛くなかった
✖️40代 妊娠率低下
◯40代 妊娠できた
話を聞きに行った他2つの病院とのメリット・デメリットを書き出してみましたが
やっぱり実際に友人が成功した実績のあるナチュラルアートクリニックで頑張ってみたいという思いが強くなりました。