お母さんが大好き
今日、うちのクラスの、
卒業を間近に控えた男子と話していた時の事。
男子「もう卒業かぁ。
特に楽しい思い出もなかったなぁ」
私「えーこの前の卒業生を送る会で
校外学習とかスキー教室とか
旅行系が楽しかったって言ってたじゃん」
男子「でも修学旅行は良くなかった。
あんま仲良くない子と同じ班になったから」
私「あー仲良くない子と旅行行くなら
一人で行ったほうがいいよね」
男子「それなら僕は家族と行きたい」
私「おー家族と仲良いのいいね!
家族の誰が好き?」
男子「憎たらしい妹も好きだし
やっぱり、、、お母さんが良いですね」
私「お母さんのどこが好き?
優しいから?」
男子(恥ずかしそうに、でもちょっと嬉しそうに)
「うん。」
こんな何気ない会話だけど、
私はもう愛おしさMAX笑
家族からどんなに
一緒に旅行行きたいって言われても
家族と旅行したいとは思えない私からすると、
まず家族と旅行したいって思える事自体が素敵。
次に、今までその子の口から
お母さんが好きって聞いたことなかったから、
驚き&キュンキュン笑
彼の今までの会話と言えば、
お父さんから聞いた海外の話と
ソ連共産主義の没落と、それから
大英帝国が世界を蹂躙したって話ぐらい。
あとはジョジョやガンダムの話。
メガネぽっちゃりズボンは臍上、
のいわゆるオタクくん。笑
お母さんの話だけは聞いたことなかった。
しかも14、5歳と言えば普通反抗期真っ只中。
それでもお母さんが好きって素直に言えるって
もう‼️なんて可愛いの‼️
その子のママの優しい愛情を妄想して
心がじんわり。
ただでさえ涙脆いのに
昨今の卒業式シーズンでさらに涙脆さに
拍車がかかっている私は
教室でうっかり泣きそうになりw
私は子供が(特に男の子が)
お母さん大好きって言ってるのを
聞くのが大好き。じんわりくる。
私の彼も、小さい時に
ママが仕事から帰ってくるのが
待ちきれなかったらしい。
帰ってきたママと特別に何かするでもなく、
ただその日あった事をお話ししたり、
一緒に時間を過ごせることだけで嬉しかったと。
テレビを1秒でも長く観たくて
ママには1秒でも遅く帰ってきてもらいたかった
私からすると、
天地がひっくり返ったような衝撃w
え!?親と過ごすのが楽しい子供っているの!?って。
まあでもいるってことですよね。
家族と旅行したいその子にしろ、
ママと一緒に時間過ごすだけで嬉しかった
私の彼にしろ。
私がママになったら、自分の子供と
そういう素敵な関係を構築できますように。
ママとの素敵な関係を垣間見れたことに
感謝です。
写真は、最近私が読んだ、「ソ連時代」の本。
※ソ連は彼の大好物。笑
ただ内容は過激すぎるので、
絶対に子供には読ませません。ご安心を。笑