見出し画像

「フラワーサイクリストになる旅」旅行中

ロスフラワーって知っていますか?

あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、廃棄予定の花のことです。

花農家さんが育てたけれど、曲がってしまって規格外のお花。お花屋さんで売れ残ってしまったお花…。

これらのお花、ロスフラワーは捨てられてしまいます。

そんなロスフラワーを、廃棄せずに買い取る。ドライフラワー作品にしたりして活用するのが、"フラワーサイクリスト"です。

フラワーサイクリストという言葉は、"フラワー"と"アップサイクル"を組み合わせたもの。

ロスフラワーもフラワーサイクリストも、河島春佳さんという方が造られた言葉です。


河島さんは、フラワーサイクリストの第一人者。

今、私が受けている講座「フラワーサイクリストになる旅」の講師でいらっしゃいます。


今回の記事では、この講座について紹介します。


どんなことを学ぶの?

フラワーサイクリストになるために必要な知識を学びます。

具体的には、ロスフラワー事業のマネタイズ、コピーライティング、情報の発信方法などです。

知識だけでなく、得たことを実践する機会もあります。

「旅」とタイトルについていますが、基本的にオンラインの講座です。


本講座に参加した理由

理由は、2つあります。

1つ目は、ロスフラワーに関わる活動を今後したいから。

2つ目は、行動力を身につけたいから、です。

特に行動力は、何としてでも身につけたい。なぜなら、普段は考えてばかりで、行動に移さないことが多いからです。

講座の紹介文にも、「行動すること」という言葉が頻繁に出ていました。本講座のメインテーマでもあるようです。

この機会に、行動力をしっかりと自分のものにしたい。そう思っています。


1日目、2日目の感想

本講座は全7日間です。そのうちの、2日が終わりました。

この2日間で、①行動すること②発信すること③自分を信じること、この3つが重要であると学びました。

すでに、行動力をつけるヒントも3つ、得ました。

①直感を信じる

まず、行動するには直感を信じること。直感は正しいことが多いから、だそうです。きっと正しい、だからやってみよう。そう思うと行動する勇気が湧いてきます。

②失敗しても、必ず次につながる

行動して失敗すること…もちろんあります。でも失敗したから全て無意味だった、とはならない。必ず、今後の道に役立つことがあります。それなら、動いてみるのも悪くないですよね。

③後悔しないためにも行動する

人生1度きり。出来ることなら後悔したくないものです。後悔しないためにも動くこと。これはたしかにそうだよなぁと共感しました。

画像1


講座「フラワーサイクリストになる旅」は、人生のコンパスです。

ただ単に知識を得るだけでなく、今後生きていくうえでの"指標"になると思います。

コンパスが指し示す方角が変わる。

人生が変わる。

そんな予感がしています。


講座の続きが楽しみです^ ^ ワクワクしています。

また進展あれば、こちらのnoteでもご報告します!




いいなと思ったら応援しよう!

絵里奈 (erina)
最後まで読んでくださり、ありがとうございます! 嬉しいです♪