忘れ物をしたことを酷く後悔してしまうこの頃 | The days when I terribly regret that I've left behind
<COLUMN vol.3>
(Japanese and English ver.)
準備や計画、リサーチが嫌いなわけじゃないけど、行き当たりばったりのその時のフィーリングに任せて動く方が好き。そうやって、私は今まで旅をしてきた。
だから、帰ってきて、「こんなとこあったの?!行っとけば良かった〜。」とか、「ぇー!ここ、有名なスポットだったんだ!」とか、不完全燃焼の感覚を覚えたり、感動が後から来る感じがあったりするのは、よくあること。
人によってはせっかく時間とお金をかけて行ったのに勿体ないと思うかもしれない。でも、その"ちょっとの忘れ物をしてきた感覚"が私は結構好きだったりする。また行く理由になったな。って思うから。まぁ、効率が悪いと言えば、それまで。だけど、それが私のスタイルだ。
でも、こんな風に旅ができない日々が来るなら、もっと準備をして、もっとリサーチして、行きたいところは全部回って、みたいものは全部みて、会いたい人には会っておけば良かった。
後悔しても何も始まらないのは分かっているけれど、ただ、私の忘れ物の数はあまりにも多すぎたみたいだ。
(English ver.)
I don't hate preparation, planning and research, but I prefer to trek around depending on the feeling at that time. That's how I’ve traveled.
So, I sometimes thought like... "Was there a place like this? I wish I should have gone!" or "Omg! It was a famous spot here!" when I came back. It’s common for me to feel incomplete combustion, and the feeling of touching is coming later because I don’t nothing obviously..
Although you may think it is wasteful to spend time and money, I like that "the feeling of forgetting a little thing" because it was a reason to go again. I think. Well, if you say it's inefficient, until then. But that's my style.
But if the days when I can't travel like this are coming, I should have got more prepared, researched more, and I should have gone around all the places I wanna go, seen all the things I wanna see, and met the people I wanna meet.
I know that even if I regret it, nothing will start, but it seems that I have too many things left behind....
Hope we can travel again and see you all my friends soon!!!! Until then... Stay healthy!!
Love y’all ...❤︎
・LINE blog
・Event