![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109473557/rectangle_large_type_2_8a6420a8d8be6d4b6824c67442f94f0a.png?width=1200)
Photo by
soeji
ぼやき
![](https://assets.st-note.com/img/1687994934370-VpQPxkGkDx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687995027352-vRMPN1iTjC.jpg?width=1200)
これからの雨や台風で倒れてきたらさー
線路ふさぐし子どもら学校いけないやん
乗ってる時だったらやばすぎ
あと倒れて電線倒したら火事やら停電やばそー
自治会の会長さんに朝あったから伝えた
とりあえず叡電に電話してー
って
まず一般市民から
そしてうちのおとんなんか役やってるからそっちからも言うてもらう
そして自治会の会長さんとこにも連絡くるからそっちからも言う
ってさー
こういうのはさ
なる前にやらなきゃだめなんよ
なってからじゃ大変なんよ
メンテナンスって大事
人手不足でむずかしいーだろうけど
だから地域の目がある
クレームじゃなく意見として聞いてほしい
子どもらの安全もあるし
あたしもたまたま気づいたからよかったけど
他にもたくさん気づかないことあるんだろーなー