何歳になってもマイペース

学校でも会社でも病院でも集団行動に はまれない素早い人やのんびりな人っていて、それは高齢者の施設も一緒だな~と改めて思った。

家と違って、病院や施設って
○時に清拭とかおむつ交換して、
○時にご飯が来て…
というような具合に時間割が決まっている。

その中でどうしてもご飯やおやつの食べるスピードがのんびりで、次の時間の何かにずれ込んじゃう方って必ずと言っていいほどいらっしゃる。
スタッフも入所者も時間どうりに事が運ぶ人はあんまり目立たなかったりするけど、マイペースなのんびりさんはどうしてもいろいろなことに遅れがち。
高齢者の介護施設って、どこもとまでは言わないけど人手不足だ。
うちの職場も。
だから時間のペースに乗れない方ってある程度でご飯やおやつを切り上げられちゃったりすることも。

ときどき
「はい、もう時間切れー!」
って言われてさっさと食器とかを下げられてたり。
(これはこれでおかしいかも…。)

先日も、午後のおむつ交換にお部屋へ入ったらおやつを前に眠ってしまっていたDさん(90歳代男性)。

食事やおやつで起こすと眠っちゃう方なので自分で食べられるけど、ときどき様子を見に行って声を掛けたり介助したりしないと進まない。
いつものごとく眠っていたうえに、お茶とおやつには手もついていないので声をかけたら「食べます。」と。
言ってるそばからまた寝に入りそうだったので介助したところ、好みじゃないおやつだったせいか、いつも以上にゆっくりペースだ。
部屋の外では他のスタッフがおむつ交換でワイワイと賑やかだった。

この日は午前中が入浴日だったことからいつも以上にスタッフがいて、私がDさんの部屋で時間をかけていても問題にはならなそうだった。
ゆっくりでも食べれるのであれば、彼のペースに合わせることにした。

介助しながら、なんとなく思った。

人によって
歩くスピード、
食べる速さ、
眠りたい、
起きたい、
と思う時間は人それぞれだ。
ゆっくりのんびりな人はどの年代でも置いて行かれてしまうのだろうか…?

わたしものんびりな方で、人より時間がかかるので、
幼稚園や小学校の時は「待ってー!!」
ってよく言ってた気がするし、
看護師として勤務するようになっても新人の時は、
「遅いっ‼」
って言われていたかも。
ペースにのらないと置いて行かれる。

早くしなくちゃ!
時間がかかるなら人より早く始めなきゃ!
とかもう自分に染みついてしまっている。

高齢になり認知症や寝たきりになってしまったから家で看れないから施設へ。
って方は多いと思う。

こんなにご高齢になっても、
集団生活をして枠にはまれない人は置いて行かれちゃうのか⁇

マイペースでまわりに合わせられないのは悪い事じゃない。
それは個性だと思う。
枠にはめてしまう方がおかしい気がする。

ゆっくりペースな人に合わせられるくらいの人手があればいいのになぁ。

認知症の方はすぐに忘れてしまったりするけど、
なにもわからないわけじゃない。
むしろよく見ているかも。
そしてよくわかっている。
と思う。
言わないだけで。
どうしても忙しかったりするときは、
ペースに合わせられないこともあるけど、
Dさんのようなゆっくりな人に歩調を合わせたい。
パートの私だからこそじっくり寄り添いたいと思う。

いいなと思ったら応援しよう!