【詐欺に注意】Facebook広告運用中に遭遇した「うわ、騙された!」体験談
こんにちは!今回は少しスリリングな話題です。「うわ、騙された!」という体験をシェアして、皆さんが同じ罠に引っかからないように注意喚起をしていきます。
3児の母で大黒柱。1年で6カ国を家族で旅行しながらも、自動化に役立つオンライン講座を提供しているファネルデザイナー下坂栄里子です。
私が遭遇した詐欺の概要
Facebook広告運用中に届いた1通のメール
最近、Facebook広告を本格的に運用し始めました。そのさなか、「アカウント制限のお知らせ」というメールが届きました。
差出人:Meta(Facebookの親会社)を名乗る
件名:アカウント制限のお知らせ
本文:広告アカウントにエラーがあるため、制限がかかったという内容。24時間以内に対応しないと永久的な制限がかかる、と緊急感を煽る内容でした。
メールには、「レビュー及び申請」というボタンがあり、クリックするとFacebookっぽいフォームが開きました。
詐欺だと気づいた経緯
フォームの構造
フォーム自体はしっかり作られていて、Facebookページ名やメールアドレスを入力する項目がありました。しかし、次のステップで「パスワードの入力」を求められ、不信感が高まりました。専門家に相談
広告の専門家に確認したところ、「ドメイン名が公式と異なる」との指摘を受け、詐欺であることが判明しました。
どこが巧妙だったのか?
1. タイミングが絶妙
実際に広告運用中だったため、「本当にエラーが起きたかも」と思い込んでしまいました。
2. 本物そっくりの文面
文言やロゴが非常に公式らしく、特に「親愛なる下坂えり子様」という個人名入りの挨拶で信じ込みそうになりました。
3. 緊急感の演出
「24時間以内に対応しないと永久的に制限される」という一文が焦りを誘いました。
詐欺を見抜くポイント
公式ドメインを確認
Facebookからの公式メールは、@facebookmail.comという正規ドメインを使用しています。それ以外のアドレスからのメールは疑ってください。ログイン情報を直接入力しない
メールに記載されたリンクをクリックせず、自分で公式サイトにアクセスして確認するようにしましょう。緊急感に惑わされない
「今すぐ対応しないと…」という表現には冷静に対処しましょう。専門家に相談する
不安な場合は信頼できる専門家や詳しい友人に相談しましょう。
この経験で得たもの
1. 今後の対策
詐欺の手口を学び、次回以降は冷静に対処できるようになりました。
2. お客様へのアドバイス
私自身の経験をもとに、お客様にも注意点やアドバイスを提供できるようになります。
まとめ
今回のポイントを振り返ります。
Facebookからのメールは、差出人アドレスを必ず確認すること。
リンクをクリックせず、公式サイトから状況を確認する。
信頼できる専門家や友人の存在を大切にする。
最後に
皆さんも詐欺には十分注意してください!特にオンライン広告を始めたばかりの方は、こういったメールが届く可能性が高いので要注意です。
ファネルデザイン戦略自動化の情報やお得なキャンペーン情報をガリガリ送っている
下坂栄里子無料メルマガ
↓
https://www.shimosakaeriko.com/webtools-mail