見出し画像

☆『やりたい!というまで勉強を教えない家庭教師』始めました☆


人はみんな“使命”がある。

私はこの言葉が好きで…
というかなぜか強烈に惹かれて
割と物心ついた頃から

「自分の使命は何だろう?」

なんて、考えるお子ちゃまでした。


だから、
“使命”を全うするような
情熱的な生き方をしている人が
たまらなく羨ましくて、眩しくて。

「トップランナー」
「情熱大陸」
「プロジェクトX」
「Switch」
「アナザースカイ」

こういった番組が大好きでした。
(今でも大好きで見てるものもあります)


テレビを通して映し出される
それぞれの達人の人生と
現時点の自分の人生。

あまりにもかけ離れていて、
めちゃくちゃ切なく泣けてきたり、
悔しさが込み上げてきたり、

「自分の使命はなんなんだ?」
と、とてつもない焦燥感に襲われたり
していました。

大好きな番組なのに、
いつも達人と自分を比べて
勝手に凹んでおりました。


『使命』という言葉に惹かれるあまり、
『使命』という言葉に押し出されそうでした。


結局、現時点で言えることは、
『使命』は探しても見つかりませんでした。


もしかしたら、
『使命』は探すものでも
見つけるものでもないのかもしれません。


”今やりたいこと“
”今内側から湧き上がってくること“


それをキャッチして、やってみる。


そのくり返し、
その道のりが

もしかしたら『使命』に
繋がっているのかもしれません。


最近、
私の中にぶわっと湧き上がってきたのが

「やりたい!というまで勉強を教えない家庭教師」https://www.facebook.com/100002604717273/posts/1735079559922184/

テストの点数や成績向上、受験のための
勉強ではなくて、

好きなこと得意なことを学んでいく
延長線上に価値を置く。


う〜ん、伝わるかな?笑


勉強ありきの学びではなくて、
「学びたい」意欲が前提の学び。


本来、子どもたちは好奇心の塊で、
「学びたい」「知りたい」「やってみたい」
で生きている存在。

でも、その好奇心の対象は
子どもによって違って、
学び方も腑に落ちるプロセスも
人それぞれ。

これを”誰かと同じ“対象に向かわせようとしたり、
”誰かと同じ“学び方で学ばせようとしたりすると
うまくいかない。


積み重なると、
「勉強きらい!」「やりたくない!」
になってしまう。

それで自信をなくしたり、
自分は頭が悪いと感じている子が多いとしたら、
たまらなく悔しい。


ちょっと待った!
君の才能はそんなもんじゃないよ
、ってね。


という訳で、
お子さんの成績ではなく、
才能ややる気を伸ばしてあげたい

寛大な親御さんリクエストお待ちしております^^


いやはやなんだか、
『使命』とは関係のない話に着地してしまった
気がしますが、

今これを書いてるだけでも
内側から何か熱いものが
込み上げてきます。

この正体が何かは分からないけど、
”ここに”情熱があることは間違いないみたいです。

=====================

寛大な親御さんへ
リクエストありましたらこちらからどうぞ^^

筆文字えりちゃんLINE@ https://line.me/R/ti/p/%40ygb6314t 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?