![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98202798/rectangle_large_type_2_025f998e4a41b1b309a408a5478ee5b9.jpg?width=1200)
Photo by
ポール・セザンヌ / メトロポリタン美術館
びじゅチューンが面白すぎる件。
びじゅチューンが大好きだ。
DVDを全巻揃える位。
私は、中学の時、美術部に所属していた。
そこまで上手な方ではなかったが、楽しく活動していた。
将来、芸術家になりたいだとか、
美術関係の仕事に勤めたいだとか、
そこまでの気持ちはなかった。
美術やってるとなると、
ちょっと素敵かなぁ、と言う程度。オイ
周りの美術部の人も、
そこまで本気の人はいなくて、
同じようなテンションでワイワイやっていた。
そして大人になった今。
びじゅチューンにハマっている。
井上涼さんの世界観が大好きだ。
ほんとに面白い。
一見すると、ただ上手な絵なのが、
井上涼さんの手にかかると、
めちゃくちゃ面白い絵に見えてくる。
以前、井上涼さんにインタビューした記事を読んでいて、
1番上手にできた作品は?←おすすめだったかな。
と言う質問に、
「次回作です。」
と答えていて、
めっちゃかっこいいやん。
と思ったのでした。
才能なのか。
努力なのか。
何よりも、
歌、アニメーション、作詞作曲
すべてをひとりでこなされているって言うところが、
尊敬。
分業の時代だと言われるけれども、
自分で完結できる仕事を持ってるっていうのは、
やっぱ、いいなぁ。
と思ってしまうのでした。
どれが1番お勧めの曲かと言われると
めちゃくちゃ難しい。
最初違和感があったり
これはあんまり好きではないかも・・
と思ったりした曲でも
何度か聞いてると
じわじわくるのよね。
DVDもシリーズ7が出るようで、
非常に楽しみです。
もうすぐ発売。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98203056/picture_pc_23131fdc2091e4cde74ce2b5285d2834.png?width=1200)