
重曹歯磨きの話と、ほぼ釣り話
こんばんは、しぶです!
重曹が虫刺されに良いと聞いたので、買いました!ついでにフッ素いらないなあーと思い、この機会に重曹歯磨きにしてみようと✨
そのまま磨くとエナメルが削れるので、お湯に溶かしてうがいして、歯ブラシで磨いてます!
つるつるしてるようなよくわかりません!継続!
餌釣りでは、投げれば釣れるようになってきました!かわいいヤマメ!
渓流の魚って透明感があって、美しい‼️
リリースするときに手だったり、ネットから飛び出ていく様子も美しいです😊
自分が釣った魚の写真って、何回も見ちゃう!また大きくなって、出会いたい✨
ヤマメの模様、斑点みたいなのをパーマークと呼ぶらしいのですが、この模様も個々によって全然違うんですよ!
エサが少ない川、縄張り意識の高いヤマメほどパーマークが濃くなるそうです🐟
ロマンチック❣️(なにが)
今日、あしたの渓流遠征のために釣具屋行こうとしたのに、つい寄り道。もう薄暗いのに、近くの川に行く🏃♀️
釣れても小さいだろうと、軽装でネットも持たずに下に降り、餌をつけて投げる!
根掛かり!
あー、引っかかってとれない😂スニーカーだから川に入れない!
無理矢理引っ張ってたら、そりゃ付けたばかりの糸が切れるわけで。ガン玉ごと持ってかれて、しょんぼり。
してる場合じゃないよ!もう薄暗いんだから、こっちには時間がないんだよ!
せっせと仕掛けを作り、ちょっと深そうな場所へ‼️
ぐん、ぐん
食ってるなあと思い、引くと
ん???
根掛かり?
いや、動いてる‼️
大きい、大きい‼️
で、釣り上げたのが、さっきのウグイさん!ぶりっぶりのお腹ですね🥰
初めて、糸が頼りなく感じました!
何センチかな!
わたしの手のひら測っておこう!
あしたは、休日なのでちょっと遠征❣️
ブドウ虫100匹ほど購入してきました😊
今日は冷蔵庫にブドウ虫100匹😂
早起きして、がんばるぞー!!!
岩魚に会えますように!