![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105040279/rectangle_large_type_2_e04c7fb68e1eeaeeb7e9bbbe1822b946.jpeg?width=1200)
選ばれる女の作り方
選ばれる人は、いつでも、どこでも、どんな場面でも目に留まる。
選ばれる女を多数創り上げてきたメソッドを、
ここでレッスンしてまいります。
初めましての方もいますので、私の自己紹介をさせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685180279614-BLiwS5UhYe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685180279593-HNs7cfD3I1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685180279546-S5L32C35YD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685180279750-zrt4WsCvM5.jpg?width=1200)
LESSON1 マインドチェック ・ 自己分析
✨選ばれる人・会話が続く人は、自己分析に長けている傾向がある。✨
ミスコンのコーチングでは必ず行っている自己分析。
スピーチや質疑応答でいいものを生み出そうとしたときに、たいせつなことは【個々の軸となる本質的な性格の分解と、なぜそうなったかという分析】でした。
「会話が続かない」
「何話せばいいか分からない」
「むしろ自分が分からない」
自分を持っていて、自分を知っている人は強いです。
自分の意見に軸があり、伝えたいことに想いがある方は、とても記憶に残ります。
誰にでも個性はあるのに、掘っていない、掘れることに気づいていないだけなのです。
そこで私から自己分析のための、質問です。^^
いつもは50〜100程度の質問を元にコーチングを行いますが、
本日は3つ。
✨LESSON 1 自己分析✨
❶今日、何がストレスでしたか?
❷今日、どんなことが幸せでしたか?
❸今日、1番笑ったことはなんですか?
自分の感情を、自分で理解してあげることは
自己分析の上で最も大切なことと思います。
「私は何が好きで、何がいやなのか。どんな自分でいると、幸せで笑っていられるのか」
LESSON1では、
ぜひかんたんな自己分析をしてみてくださいね。
LESSON2 返答の仕方
先日、超じゃがちゃんのツイートで出した
「品ある人の話し方」
仕事柄、品のある方に数多く会いましたが「相手が話終わってから話す」「相手のはなしを最後まで聞く」「相手の意見に対して求めれた場合以外は自分の意見ではなくて考えを言う」「決めつけない」「"でも私はこう思う"よりも"あなたはそう思うのね"という肯定」。品ある人と話すと、もっと話したくなる
— 超じゃがりこちゃん (@erikkovoice) October 15, 2022
🚨先に繋がらない回答をしていませんか?
🚨自分のことばかり話しまくっていませんか?
私のメソッドの中の
✨ "品ある人" は。✨
ここから先は
¥ 29,800
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
皆さまのサポートで良い記事を書けています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。