家事とサズと読書 特別なことを何もしていない日
あゆみさんのところで一泊させてもらい、朝ごはんをご馳走になった。
「日本式もできますがどうしますか?納豆があと1パックあります」
とチョイスをもらった。が、実は日本の食事が恋しいという感じは特になく、貴重に違いない納豆をそんな輩が食べる資格などなく、何より、こちら式の朝食が大好きなので、「こちら式でお願いします」と厚かましくリクエストする。
熟したトマトのオムレツと、あゆみさんおすすめの田舎風パン。チーズ、オリーブ、きゅうり。めちゃくちゃ美味しい。
あゆみさんの家にはたくさん楽器がある。サズもある。
「ポルシェを持ってるのに全然乗らないって言われるんですよね。持っていってもいいですよ」
弾いてみると、実に伸びやかな音。音の輪郭がしっかりしていて、それでいて柔らかい。長い余韻。気持ちいい!ありがたく借りることにした。ポルシェ飛ばすぞ〜〜!
帰宅してからは、掃除と洗濯。Belgizの家はめちゃめちゃでかいので、掃除の範囲も広い。シャワーの排水口のディープクリーニングまでしてしまい、宿屋の性がうっかり発揮されてしまう。
最近ロカンタで簡単に食事を済ませることも多く、油と塩が過剰だなぁとうすうす感じてはいたが、それが肌にあらわれてきたので、外食を控えることにした。
本当は今日は気になっているミュージシャンのライブがあったから聴きに行こうと思っていたけど、食材の買い出しをして帰ってくると全く外出のモチベーションがわかなくなってしまった。
夕食を終えたらコーヒーを飲みながら読書したりサズを弾いたり歌ったりして過ごし、今日はおしまい。
何も特別なことをしなかった一日だった。
明日はFatihにお金を返しに行って、夜はコンサートへ行く。