冬の閑散期の乗り越え方⭐️閑散期だってなんのその!ウルトラCで乗り切ろう🔥
みなさん、こんにちは!
滝本エリカです!
最近、お店にお客さんって入ってますか?
うーーん。
閑古鳥が鳴いています。
ぼちぼちかな。
そんな声がちらほら。
なので、今日は冬の閑散期の乗り越え方について伝授したいと思います。
基本的にこの業界は、にっぱちが閑散期と言われています。
つまり、2月と8月ですね。
なので冬の閑散期は2月です。
しかーし、だいたい閑散期は2月に入らないまでも、年始の活動が始まってからじわじわと押し寄せてくるもの。
そんな閑散期に対して、「怖いよー」って言う子はいっぱいいますが、
どうして閑散期が来るのか、頭で理解している子は少ないのが事実。
毎年来るものですから、まず、なぜ閑散期が来るのかその理由をしっかりと理解して、
全く恐れる必要のないものであると自身にわからせていきましょう。
なんで閑散期がやってくるの?
なんで閑散期があるの?
なんで冬の閑散期は2月なの?
ここから先は
4,994字
/
8画像
マガジンを購読しながら、滝本エリカと一緒にナンバー1メンエス嬢を目指しませんか?やることは私のことを真似るだけ。私がメンズエステでやってきた接客術は、全てここで公開しているので、毎週お題をクリアして、一人のメンエス嬢として高みを目指していきましょう。
『salon TE』滝本エリカと学ぶメンズエステ講座
¥4,000 / 月
都内にある数々のメンズエステ店でNo.1を獲得してきた滝本エリカが、今すぐ取り入れられるお客さまに愛される接客術を公開していきます。 私…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?