Cafes in Melbourne
みなさんこんにちはErikaです!
メルボルンはコーヒーで有名なのでカフェがホントに沢山あります✨
各カフェにバリスタがいてカフェアートをしてくれますし、日本はブラックコーヒー、ラテ、モカが主に飲まれていると思いますがメルボルンはそれ以上に種類が豊富です!
私はエスプレッソマシーンを持っているのでコーヒー豆屋さんに買いにいってます。
沢山ある種類の豆から毎回バリスタ達と相談して豆を決めます☕️
コーヒーにこだわりを持っている方も多く、学校の友達もよく
“あそこのコーヒーまぁまぁね” “あそこは結構おすすめよ”とお気に入りのカフェをシェアしてくれます💛
基本的にバリスタはめちゃくちゃフレンドリーです!個人的に朝から元気なバリスタ達に元気をもらいにカフェに行くことも多々あります😂勉強が捗らない時にカフェで勉強してるとバリスタやお客さん達が元気づけに席まで来てくれたりもします💕
Sonido
このカフェはコロンビア人のお友達に教えてもらったコロンビアンカフェです。
内装が可愛すぎる💕
ここではコロンビア人がよく朝ごはんに飲む?ホットチョコとチーズが混ざった飲み物を頼みました!
思ったよりも結構ありな味でした^_^
Morning market
ここもお友達に連れて行ってもらいました。文字通り朝にピッタリのカフェです!!
店内は自然食やお花、食器も売られていて目を奪われます❣️
ここのカヌレが最高でした!!
Moon
ここはドーナツとコーヒーのお店で世界で1番美味しいクロワッサンといわれているLUNEが出したお店です。
朝から結構並んでました。
ここの店員さんが紳士過ぎて朝から幸せな気分にさせてもらいました笑
ドーナツ1つ$5 (430円くらい)と高いですが今まで食べたドーナツにない食感で美味しかったです!
ただかなりバターを使ってそうなので定期的には食べない方がよさそう〜
以上、今回はメルボルンのFitzroy エリアというアーティストが沢山住んでいるお洒落な地域のカフェを3軒紹介しました✨こういう記事が好評でしたらシリーズ化もしたいとおもいます!
英会話に興味がある方へ
私のクラスは90%以上がオーストリア人のネイティブスピーカーなので(Face to faceの授業で日本人に会ったこともありません)、自分の英語に自信が持てず、大学に入学してからもずっとCamblyを使って英語を練習しています。また詳しくお話ししますが、英会話に興味がある方は紹介コード ERIKA0610を入力していただくと15分の無料体験ができます🙆♀️