牧えりかの精力ごはん『鳥そぼろ弁当』

画像1 時短料理は心を軽くする、手間をかけた料理は心をあたためる。同じ食材でも形を少し変えてあげるだけで、美味しさに幅が出ます。例えばそぼろと煮物は同じ鶏肉でも味わいが違って美味しい!今日も美味しいが聞こえてくるかな?
画像2 卵そぼろを上手に作るコツはフライパンに火を入れる前に流し込む!
画像3 火を入れたら四本の菜箸で気長にぐるぐる。フライパンを上げたり下げたりして焦げ付かないように調整してね。
画像4 鶏そぼろは茶色を濃く出すなら濃口醤油で加減してね、冷めると少し濃いめでも馴染みます。
画像5 鶏そぼろに合うのは煮物。茶色くならないように白だしや薄口醤油で調整。寝る前に煮込んで、人参をいくつか取り出し飾り切りに。

いいなと思ったら応援しよう!