見出し画像

えりたかのライフストーリー

私、えりたかの半生を綴る自己紹介的note。
サグラダファミリアのように半永久未完成。

◇生まれ

● 1984年 都内にて誕生。

◇幼少期

◇幼稚園

● CAT'S EYE好きで、仲良しの友だちと園庭で日々CAT'S EYEごっこ。
● ピアノを習い始める(5歳〜17歳)。全然弾けなくて母親に怒られ、泣きながら練習してた。でも、嫌いになることはなくずっと細々と続ける。

◇小学校

◇中学校

● 中学受験、第一志望、第二志望はことごとく不合格。第三希望だった私立へ。
● 音楽好きで合唱部へ入部。文化系かと思いきや、かなりハードな部活。毎回、腹筋トレーニングもあり、コンクール出場に向けて毎日練習。先輩後輩関係も結構厳しかったな。

◇高校

● 人生を大きく変えた英会話スクール "HOWDY HOWDY"と出会う。英語、赤点ギリギリだった私が、英語学習を始める。
● 学校→HOWDY→帰宅(勉強、映画、ラジオ)日々。TSUTAYAでDVDレンタルしてひたすら映画を見ていた。ラジオは宇多田ヒカルのトレビアン・ボヘミアン。

◇コミカレ

● 海が見える暖かいところが良いという安易な理由でサンディエゴ郊外のOceansideにあるコミカレに進学。
● 人生で一番勉強した時期。友人と朝までデニーズで勉強したのが最高の思い出。
● ヒスパニック系の移民が多く通う小学校でボランティアを経験。放課後、小学3年生の子どもたちの宿題を見たり遊んだりする。英語での読み書きや計算が苦手な子たちが半年間で大きく成長し、表情も豊かに、自信を持っていく姿を見て感動。教育の素晴らしさを体感する。

◇大学

◇社会人(仕事編)

◇社会人(プライベート編)

● スペイン・フラメンコ好きが高じて、カンテ(フラメンコの歌)を習い始める。スペイン語も独学で勉強。
● サックスを始める。自分の結婚式で「美女と野獣」「My Favorite Things」を演奏。先生も駆けつけてデュエットしてくださり最高の思い出。
● 2020年4月、コロナによる緊急事態宣言が発令された直後、帝王切開にて第一子出産。

◇社会人(課外活動編)

● 3年働いた一社目退職の時、何か資格を取りたいと思い、キャリアカウンセラーの資格を取得。民間の資格だったけれど、国家資格ができ、書類申請だけで国家資格キャリアコンサルタントが取得できた。(ラッキー!)
● 英語コーチに興味を持ち、三社目から四社目に転職する時に講座を受講。営業職が強い講座で少し引き気味になる。コーチングもスピリチュアル色が強めで、何人か英語コーチさせてもらうも継続できず。。ただ、英語を学びたい人を応援することは好きだと改めて気づく。
● 人生に新しい出会いとチャレンジを吹き込みたく、「新しい働き方LAB 研究員制度」に応募。本当に人生が変わるような出会いと活動が訪れる。

◇海外

● 初めての海外旅行は家族でハワイ旅行。「How old are you?」と聞かれて、とっさに「きゅうー(9)?」と答えてしまい家族に笑われる。
● 訪問国・地域:アメリカ合衆国(本国、ハワイ、グアム)、メキシコ、ニュージーランド、オーストラリア、台湾、中国、香港、タイ、マレーシア、ベトナム、イギリス、イタリア、フランス、スペイン、ドイツ、オランダ、ベルギー、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、エストニア
● スペイン大好き。通算、4回訪問。バルセロナ、マドリード、バレンシア、マラガ、グラナダ、コルドバ。どこも好きすぎる。ご飯美味しい、建築素敵、フラメンコ美しい。
● 海外研修でフィンランドに3週間滞在。白夜の時期に訪問し、自然の美しさに心を奪われる。日本人と相性の良い距離感、清潔感、生活しやすさ、SDGsや多様性、男女平等、ワークライフバランス、教育の質に魅力を感じ、いつかまた戻ってくると心に誓う。

◇夢

● 海外と日本の多拠点生活。
● 海外での子育て。
● コミュニティ作り・運営(様々なバックグラウンドや世代の女性たちが集まり、学び合うコミュニティが作りたい)
● 大学院で学ぶ。
● 対話しながら学び、教え合うお仕事。

◇好きなこと・モノ

● 音楽 - 聴くのも演奏するのも、歌うのも大好き。サックス演奏します。
● 旅 - 旅は私の人生の一部。美しいものを見て、美味しいものを食べて、大切な人と喜びを分かち合うひととき。
● 酒 - ワイン、日本酒、ビール、テキーラ、ジン、ウイスキーとにかくなんでも好き。(焼酎だけは嗜む程度)
● 言語 - 英語はTOEIC 970点、IELTS 7.0。スペイン語、フィンランド語勉強中。

◇得意なこと

● 話すこと。
● 企画すること。
● 相談に乗ること。
● 英語でのコミュニケーション。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?