見出し画像

不安だらけのネガティブ女子を、【全員】救いたいんです。だから・・・

こんばんはー!

自分軸No1プリンセス養成コーチ
天日エリカです❤️


今日は、この前ライブでお話しようとしてた
不安だらけのネガティブ女子の一番ダメなところ
について
noteを書いてみました🥰

(本当はね、改めて
ライブでお話しようとしたんやけど
インスタライブがぷつぷつ途切れてしまって😭)

実はさぁ、
このテーマでのお話、
あなたに伝えようかどうか

めっちゃ迷った。


だって、
「不安だらけのネガティブ女子の一番ダメなところ
って、かなり
ショッキングなテーマやから。


いつも私のLINEを真剣にみてくれてるあなたに
嫌われるかな
あなたを傷つけてしまうかな
って不安になりました。


それでもね!

もうすぐ2024年になるし
今、これ伝えとかなあかん!」って思ったんですよ。


なぜなら

୨୧----------------------୨୧
不安だらけのネガティブ女子専門
色々発信したりサポートしたりしてるのって
私しかいないから👑❤️
୨୧----------------------୨୧


不安だらけのネガティブ女子な「プリンセスの卵」を

「私が」救わないとね、


୨୧----------------------୨୧
一生同じようなことで
うじうじぐるぐる悩み続けるプリンセスの卵
」を
増やし続けて
腐らせてしまうだけやな、って思ったんですよ!!
୨୧----------------------୨୧


なので、今日は

このお話をしない道 じゃなくて
する道を 選択しました✨

୨୧----------------------୨୧
このお話を読んで、あなた自身の行動に落とし込めば
必ず、あなたの悩みは解決していきます。

そして、
不安だらけのネガティブ女子から
日に日に増して愛されるお姫様体質に
近づくことができますよ🍀
୨୧----------------------୨୧

----------------------
ということで 本題です❤️
----------------------


不安だらけのネガティブ女子の一番ダメなところ

それは・・・

୨୧----------------------୨୧
たくさんたくさん
いろんなことにおいて
「やらない」っていう選択をすることが多いけど、

「その後の自分」を
「幸せにできてない」ことが多い

୨୧----------------------୨୧


というところ。


これ、どうですかね?
は??何が?」ってなったかもしれないので
詳しくお話しすると・・・


例えば

・本当は 彼の前でもっと笑顔を見せたほうがいいのに
怖くて、見せないという選択をしたり

・本当はもっと彼の前で
あれやりたいとかここ行きたいとか言いたいのに
言わないという選択をしたり


こんな感じ。


かくいう私も、過去何十年も

不安だらけのネガティブ女子やったし
今でもその「気質」が、パッと出てくることあるので

その気持ち、めちゃくちゃわかるんですけどね・・・


不安だらけのネガティブ女子って特に
そうじゃない人に比べて

なんでも「やらない選択」をしがちなんよね💦


別にね、そこまではいいんですよ。

だって、
「選択」って、
本来は
「自分のために」やってるはず
やから。


でも!!!

不安だらけのネガティブ女子の場合は
「やらない選択」をしても、

その後必ず
「モヤモヤ」を残してしまっている。。。


だから、その選択は・・・

「自分のために」なっていない!!!


どんなことにおいてもね
「やらない選択」をしたならば、


「その後、それ以外の方法で、
諦めずに、
ちゃんと幸せになるぞー!!!」って

覚悟しないといけないんですよ。



そうじゃないと、
「自分のため」の選択に
なってない。


未来の自分から「ありがとう」って
言われない
選択なのです。


要するに、
自分を助けられてない

辛いところにいる自分を
自分でほったらかしにしている。

・・・それって
「いじめ」と同じじゃないですか?
プリンセス。



自分で自分をいじめつづけると、
そんな自分のことをどんどん嫌いになり、

「何をやっても幸せな気持ちになれない体質」
に、なっちゃいます・・・・・・・・💦

----------------------
私がやっと「やらない選択の【自分いじめ】」から
脱出できた時の経験談
----------------------


私、タレントでモデルの紗栄子さんにね憧れてて、
昔、紗栄子さんが テレビ番組で
パリ旅行に行ってたんですよ。

その番組の録画をね、50回ぐらい見たんですよね。
それぐらい、憧れてた。


もん本当に「チャンス」があったら

紗栄子さんみたいに、私もパリに行って
おしゃれな街歩きたいって、思っていたんです。


でね!ある時、チャンスが訪れました!

その時勤めてた会社を辞めることになって
1ヶ月休みもらえたんですね。
だから私は パリツアーにね
1人で申し込んだ
んですよ。

えい!って。

もうね
「一人でツアー参加するのなんて恥ずかしい」とか
「旦那さんほったらかしにできない」とか
30万40万のお金が出ていくの怖い」とか


そんなふうに
「やらない理由」はいっぱい見つかったんやけど

୨୧----------------------୨୧
「もしこの時に行ってなかったら
今後、私は幸せになられへんな
って、思ったんですよ!!!
୨୧----------------------୨୧


実際その時パリに行ってなかったらね、

来月からまた 馬車馬のように働くことになり
コロナ禍がきて
今行こうとしても
物価が高くなってるじゃないですか。

だから、もし行ってなかったら
「あ〜あの時なんで行かへんかったんや!!」
って、絶対思ってたはず。。。


あの時、

「行かない理由」「行けない理由」を探すんじゃなくて

「きっと誰か優しくしてくれる人いるはず!寂しかったら添乗員さんについていこう!」

「旦那さんには【作り置きおかず】置いておいたらいいやろ!一人暮らし歴も長いし心配無用!」

「ま、ボーナス入った
転職してちょっと年収上がったし、行っちゃえ!」

って考えて「えい!」って飛び込んでくれた自分
ありがとう。

----------------------
何かを「やらない」という選択を
するのであれば・・・
----------------------


何かを「やらない」という選択を
するのであればね、

「それをやらなくても、私は私の力で、別の方法で
私を幸せにしてみせるぞ!
」っていう
覚悟」を持たないと


何にも変化がない。

現状維持

また、自分に我慢さをせる。

また、今までと同じような悩みとかモヤモヤ
降りかかってくる。

そして、一生消えないんです。。。

----------------------
「大金を出すから、覚悟ができる」は嘘!!!
----------------------


まぁ私も、自分軸No1プリンセス養成コースっていう
3ヶ月の継続コースを提供してるんですけど

こういった コースとか講座とかを提供してる方って
みなさん、口を揃えてこう言うんですよ。

「この金額になってるのは、覚悟代なんだよ」
「これぐらいのお金を払って覚悟しないと
人は変われない」


みたいなことをね。

(あなたも聞いたことある?)


払うことが覚悟になって 変われるんだよ
っていうのは
私も まぁまぁ理解できるんですけど

なんか腑に落ちない。。。

私は
むしろ「逆」やと
思ってるんですよね!!!



逆っていうのは・・・

୨୧----------------------୨୧

覚悟が必要なのは
払うことより
払わないことの方だよ

୨୧----------------------୨୧

って考えてるってことです。


どういうことを言いたいかというと

「そのお金を払わない代わりに
私は 別の方法で 必ず 諦めずに
今の状況から抜け出してみせるぞ!
やりたいことを叶えて幸せになってみせるぞ!」

って覚悟しないとダメなのでは?
ってことです。


そうじゃないと

あなた自身が

かわいそうじゃないですか?

本当は、お金を払って何かを始めることより
お金を払わずに、何かをやらないことの方が

覚悟って、必要なんですよ✨


----------------------
これは何も、お金が絡んでる話だけじゃなくて
----------------------


これは何も お金が絡んでる話だけじゃなくて

ほんまになんでも

自分に必要なこととか
やりたかったこととかを

なんか理由つけて

「やらない選択」をした時こそ

覚悟が必要やなって。そう考えてる。



この先、私は私の力で
必ず 諦めずに
幸せになってみせるぞ!
覚悟する。

そして

୨୧----------------------୨୧
その覚悟が
できへんのやったら

自分のためにも
それを「やる選択」を
しなきゃいけないんじゃな〜い?
୨୧----------------------୨୧


ってことですね。


----------------------
優しいだけじゃ、救えない
----------------------


普段私は優しいって言われるんですけど

やっぱり優しい言葉や都合の良い言葉だけじゃ

不安だらけのネガティブ女子のことは
救えない
んよね。


かくいう私も!!

旦那さんから、
結構厳しいこと・耳痛くなることを言われて

成長したっていうこともありまして。。。


それに感謝してる自分がいるんですよねー!!!^^


ただの占いとかやったらさ、
優しいことだけ、都合良いことだけ、
言ってればいいんですけど。)

せっかくのプリンセスの卵を
腐らせるのは
私がやることではない!!

って考えました❤️


だって
不安だらけのネガティブ女子専門で
プリンセスの卵を
お姫様体質に導いてるのは
私しかいないから
です👑❤️



私は、あなたに
この話を「やらない道」を選ぶこともできた。


けど
「やらない道」を選んだ後
あなたを根本から幸せにできる覚悟はないなー
って考えて

「やらない道」より
「やる道」を選びました🍀

あなたは今後、
何かを選択するとき、
どちらの道でも
「幸せになる覚悟」
できてますか?

LINEに戻る

いいなと思ったら応援しよう!