人間はパズルのピースのように、一つが欠けるとバランスを崩す
日常の中で、大切な「何か」を失ったと感じたこと…ありますか?
家族との時間
友人とのつながり
健康や心のゆとり
それらは普段、私たちを自然と支えてくれているものです。でも、その一つが欠けた瞬間、自分自身にどれほど大きな影響を与えるか想像したことがあるでしょうか。
一つが欠けると、見えない歪みがじわじわと広がっていきます。それは私たちの日常や心の状態に、思わぬ形で表れます。
たとえば、仕事に追われるあまり健康を軽視してしまったとき、どのような影響が起きると思いますか?
睡眠不足や食事の乱れが続けば、やがて体だけでなく心にも疲れがたまり、日常生活全体に影響を及ぼします。健康というピースが欠けたことで、仕事にも集中できず、楽しみだった趣味や人との会話にさえ余裕がなくなってしまう。
また、家族や友人との時間を当たり前のものだと感じて疎かにしていると、少しずつ距離が生まれてしまうことがあります。自分では気づかないその距離を、相手は感じているとしたら…
その距離に気づいた時に、初めて「あの時もっと時間を大切にしておけばよかった」と後悔することがあるかもしれません。些細な繋がりが、私たちの日常をどれほど支えているかを実感するのは、失ってからということが多いもの。
私は中学生の頃、突然「いつもの日常」というピースが欠けました。
詳細に関しては割愛しますが、(近いうちにnoteで投稿するかもしれませんが、何せ書いているだけで当時の自分と共感してしまい、涙が止まらなくなるため、いつ完成できるかはわかりません…今も思い出しているだけでうるうるしてしまいます)目の前が真っ暗というよりは、何もしたくない無力感でしょうか。
日常が欠けることで、自分の思っている当たり前は簡単に無くなってしまいます。当時、いわゆる一般的な家庭で、特に苦労することもなく、漫画と勉強とバレーボールに明け暮れていた中学生の私ではどうすることもできず…
それが影響をしているのかは分かりませんが、私は小・中学校の頃の出来事が鮮明には思い出せません。覚えているのは親友と友達2〜3人の名前、先生の名前もほとんど覚えていない…顔はなんとなく…
一番多くを占めているのはバレーボールの記憶でしょうか。
正直、10代の記憶はほとんど無いに等しいです。
そのため、地元が懐かしいという感覚もありません。
これを良しとするかは人それぞれだと思いますが、どうにもできないことをあーだこーだ言ってもどうしようもないので、今はできることをやりたい。
そして、今の私につながっています。
今、私たちにできることは?
それは、日々の「ひとつひとつ」を意識し、丁寧に向き合うことではないでしょうか。家族との何気ない会話、友人との笑顔の交換、仕事への情熱、健康への気遣い。その全てが、私たちの生活を支える大切なピース。
大切なものを「いつでもある」と思わず、今目の前にある、私に欠かせないものとして大切にしましょう。
もちろん、すべてを完璧に保つことは難しいです。自分自身のバランスを見過ごしていてはいけません。自分にとって何が必要なのかを見つめ直してみてください。
自分自身のバランスを整えることは、日々と丁寧に向き合う上で欠かせないポイントです。
そして、時にはピースが欠けてしまうこともあるでしょう。自分自身ではどうにもならないことも時には起こります。
順風満帆
毎日が幸せ
悪いことは何も起きない
正直なところ、こんなことが永遠に続く人生はありません。
だからこそ、人それぞれ、
自分にはないものを持っていたり
同じものを共感できる喜びを感じたり
今よりも良くするために努力したり
素敵な出会いがあったり
仕事や家庭、人間関係の中で、思うようにいかないことがあるかもしれません。それでも、その欠けた部分を受け入れ、新しい形を模索する。
そして、再びバランスを取り戻せるように動く。
失ったものを悔やむよりも、未来に目を向けて進むことで、きっと新しい道が見えてきます。
私たちの人生は、完成されたパズルじゃない。
日々変化する中で、ピース同士が支え合いながら全体のバランスをとっています。その繋がりを大切にして、ひとつひとつの存在や出来事に感謝することで、より豊かな日々を生きられるのではと思います。
些細だけど実は大きな、その「ひとつ」に気づき、その価値を見直してみてください。ピースが欠けないようにバランスをとりながら過ごしていくことは、時には苦しく感じることもあるでしょう。
でも、心配しないでください。
もし欠けてしまったとしても、人生というパズルには必ず新しいピースが見つかります。それは、時間や人との出会い、あるいはあなた自身の変化によって埋められるものかもしれません。
大切なのは、諦めずに歩み続けることです。
ひとつが欠けても、それを補い、また新しい形を作る力が私たちにはあります。だからこそ、ひとつひとつを大事にしながら、あなた自身のペースで素敵なパズルを完成させてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
メンバーシップでは特典記事を読むことができます⬇️
*初月無料プランもご用意しています
今後も定期的に更新予定ですので、ぜひご覧ください。
ここから先は
サポートしていただけるととても嬉しいです!いただいたサポートは書くための栄養として私の血となり肉となり、KAKU:Lを育てるために使わせていただきます。