![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118906164/rectangle_large_type_2_c9e19327c309cb5247064eeab7fdfe65.png?width=1200)
Photo by
moeko_0304
【マッチングアプリ】まるで単純作業のようだ
2日前に一気に6人とマッチングした。40代~50代前半の男たちだ。年収は最低でも600万円以上、学歴は高卒から大学院卒まで様々だ。
何度かメッセージのやりとりをした。長文の人に対してはChatGPTに返信を書いてもらった。
ChatGPTが生成した文章はたまに暴走しているので、最終チェックは自分の目で確かめてから送った。
まぁ、企業の採用プロセスでさえ、入社後にパフォーマンスの良い社員の過去のエントリーシートを読み込んで学習させて、そこから同じようなエントリーシートを書いた学生を選ぶっていうのだから、マッチングアプリで生成AIの力を借りるのは当たり前の選択だ。
ChatGPTに返信を作らせるなんて人の心がないと思う人もいるかもしれないが、マッチングアプリで一人ずつ心を込めたメッセージなんて送ってたら死ぬ。
今日、その6人のうち4人から食事に誘われた。そのうち一人は自分の最寄りまで来てくれ的な感じなので無しとした。
この後、私は彼らが選んだ店のセンスを問うことになり、予約や待ち合わせの決め方で行くか行かないかを決める。
この過程で恋愛要素ゼロ笑。まるで単純作業である。でも、女性はこんな感じが多いのでは。知らんけど。