
ほぼアップセルが決まるセールス方法
占いのアップセルが全然決まらない…そんな悩みを抱えてる人、多いよね😯
— えりっち@副業マネタイズのプロ (@erierikadesu) September 29, 2024
私の方法を使えば、アップセルが決まらないことの方が珍しいくらいなんだよね。
たとえば、「彼との相性を深掘り」や「復縁ブレスレット」みたいな提案、これでお客さんが反応すると思う?😂…
この方法について解説します。
今回は「副業占い」を例に出して書きますが、もちろんコンテンツ販売や物販、コンサルなど、何かを売るものであればすべて考え方は同じです。
ぶっちゃけ、下手なアップセルはバックエンド商品を購入してもらえないどころか、信頼を下げてフロント商品すら今後購入してもらえなくなる可能性があります!!
そこをめちゃくちゃ注意すべきです!
とにかくアップセルで高額商品を売ろう!という風潮がありますが、下手にアップセルで売ろうとするくらいなら、黙ってフロント商品を何度も売った方が何倍もいいです。
というわけで、アップセルを売るには適当じゃダメなんです。
ちゃんと「買いたい」と思ってもらう。
そして、「買いたい」を超えて「買わせてください!」と思わせることが重要なんです。
ということで、本題に入ります。
Xでもポストしましたが、まずダメな例から。
例えば、恋愛占いのサービス(フロント商品)を販売した後、
他にも、お二人の恋愛を成就に導くために「彼との相性を深掘り」や、「復縁ブレスレット」もご用意しています。
この「相性占い」で出た結果と、「ブレスレット」の効果により、多くの方が恋愛成就へと導かれています。
あなたの恋愛もより成就しやすくなりますので、興味があればぜひご依頼くださいね!
こんなアップセルの仕方してませんか??
これ、押し売り感も少なく一見良さそうに見えるかもしれませんが、ぶっちゃけ最悪です。
こんなアップセルしてたら、フロント商品を購入してくれた顧客ですらもうあなたのサービスを購入してくれなくなるかもしれません。
では、何がダメなのか。
そして、どういったアップセルがいいのかというと…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?