![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104447912/rectangle_large_type_2_171362a9fb7c388745a659f035bd426b.jpeg?width=1200)
えっこんなに納税するの?とびっくりする
こんにちは!
5月に入りましたので
4月分を締め、月次決算を行いました。
入力して、終わりではなく
過去の数字と比較して、今年はこうなるかな?と予想を立てます。
個人でお仕事している方は
1年分を2月にまとめて入力し、確定申告書を作成
または
1年分の領収書をがさっと会計事務所に提出する方もいると思います。
毎月締めて記帳するのか
1年分まとめて記帳するのか
好みが分かれますが
1年分まとめて記帳すると、
納める税金の金額を把握するタイミングが遅くなります。
なので
「えっ!こんなにたくさん」ということも。
毎月記帳するなんて面倒
毎月記帳しようと思っていたのに、気づいたら何ヶ月も過ぎていた
なんてこともありますが
あらかじめどのくらいの金額になるか把握しておくと
精神的にもラクですし、準備もできます。
今年も4ヶ月過ぎました。
確定申告終わったーと気が抜けがちですが
計画的に行っていきましょう。