見出し画像

食卓はミネラル不足ってどういうこと?

ミネラルとは?

ミネラルは、カルシウム・マグネシウム・
鉄・亜鉛などの 100種類ほどの元素のことで、
神経伝達物質やホルモンなどを
作る酵素を働かせるために、
心と身体にとって重要な栄養素です。

便利になった現代食は、
ミネラルが過剰に不足しています。



ミネラルの主な働きの流れ

ミネラルをとる

酵素が上手く働く

神経伝達物質・筋肉などがしっかり作られる

身体の組織や神経の働きが円滑になる

身体の調子が整い、心も安定する

ミネラルは「オーケストラの指揮者」
「野球やサッカーの監督」 の役割に似ていると言われています。


なぜ現代食にミネラルが不足するのか

ここから先は

1,881字

¥ 500

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。