東京2日目
風が強すぎて、イヤリングを付けていた耳が今も激痛です。いい加減ピアスを開けるべきかとも思いますが、将来大河ドラマに出るかもしれませんので、そんなケンティーマインドで私は本日も重いイヤリングをぶら下げています。
初出勤日でした。
東京の本社オフィスが100メートル圏内に4つもビルがあり、早速間違えました。ビルの名前が酷似しすぎて、大変不評だそうで、取引先も間違えるんだとか。なので6月で名称も変わると。あとの2ヶ月は一体なんなのか。
また、私は私のことをあまり信用していないので、たとえ間違えてもそんなに焦らなかったです。どうせ何かやらかすに決まっていますので。
ランチで歓迎会でした。
女性3人がジャニオタで男性たちの肩身が狭そうでした。「ここめちゃくちゃボリュームあるから!」と脅されましたが、全然余裕で食べました。なんならパンはおかわりしました。
ディナーはご褒美でした。
ウーバーイーツでスープカレーを食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103281282/picture_pc_97d7a6724774365f01c0e0f86d2a4805.png?width=1200)
Suageのスープカレーがこの世で1番おいしいカレーだと思います。ウーバーで2400円というアホくさい金額でしたが本日は精神的にも体力的にも(歩きすぎて足の小指から出血した)頑張ったのでご褒美です。明日からは生きることにも努力します。
先程母親から「どうだった?」とLINEが来ました。薄く続くホームシックが、たまに波に乗って胸を抉られる瞬間があります。それは一人でごはんを食べているとき、家の鍵がうまく閉まらないとき、布団が冷たいとき。まだ夜は肌寒いので、ぬくもりが恋しいのは人類共通でしょう。