派遣の働き方にモヤモヤする
派遣って働き方辛い。(開口一番)
去年無理やり5年近く働いていた会社に解雇されて、半年間ニートで就活しても正社員なれなくて、やっと社員なれたと思ったら1ヶ月半で解雇されて仕方なく生きてくために派遣という生き方選んだ。
紹介予定派遣でも社員なれなくて、長期の派遣なのに5ヶ月で切られるなんて。
人生詰んでるオワタ\(^o^)/
どこいっても会社側からイラネ(゚⊿゚)ノ⌒ 🗑
って言われてそんな日々。
私が会社の選び方悪いんだろうか。会社に対してのマイナスイメージ、セルフイメージって言うのが悪い。
今の派遣先もまあまあ酷い。
最初は何とか続けれそう。少人数だし!!
繁忙期で鬱なったよね。
土日祝休みはまずむり。土日祝休みの派遣いるため私は平日休み(野球延期だから我慢できるレベル)
繁忙期だから雑用お前やれ!!の社員さん
あと電話応対大嫌い!!!な私も悪いんだけど、あんたのせいで残業増えちゃう!!って言われたことが((ry
さすがにそれはないだろ(爆)
あと繁忙期残業やったときに無駄な残業多いなと思ったのが本音かな。
派遣だから冷静に見れたというか。
すごくなんだかな?って。
あと掃除さ、私に押し付ける派遣とか短期のギャルがめっちゃいじめてきたり(無視したり嫌いオーラ出されたり)そんなことあってさうんざり。
後、ゴミ捨てないのよね。
郵便押し付けたりさ←
私は奴隷じゃありません。人間です。
コロナくんで就職不安だらけ。不安なるの仕方ないよね。
そんなことより派遣会社がなんもしてくんねぇんだ。先月繁忙期くそ忙しいのにろくに顔出さない営業さんが4月でおわり!!!5月紹介厳しいかもー保険自分でかけてねーあははは!!って(言い方雑だけどだいぶ酷い言われ方された)
コロナくんで大変なのはわかるよ。でもこの営業の態度(#^ω^)ピキピキ
求人応募しても、合否言ってくんない派遣会社。コーディネーター、営業。怠慢やめてくれ。
それでエージェント使ってるけど、エージェントの方が親切。
私の、選んだ派遣会社が怠慢なのかコーディネーター仕事しねえんだわ。営業も放置プレイ。今月で契約満了なのになんも職案内なし。路頭に迷いそうだ、
でも、私は派遣会社何もしてくんないの分かったから自分で正社員の仕事探そうと動いてる(そこは成長したな
本当はフリーランスなりたいけどやりたいことないのにフリーランス危険なので←
働き方悩むな
でもやるだけやってみる。