見出し画像

腸活のヨガを1ヶ月やってみる

ヨガ、やってみよう

こんにちは。中医学タメシテミルで、病名のつかない不調、などの健康相談に対して、中医学の視点でどう見るかをご紹介する記事を書いています。

その記事の中で、ナマイキにも、気・血・水を動かす意味でも、散歩やヨガやストレッチをしてみましょう!と書いていました。

本来、中医学にからめていうなら、気を動かす健康法や治療法としては、太極拳や、気功・鍼灸などがあるのだろうな、と思いましたが詳しくないし、すぐにできることとして、ヨガやストレッチをおすすめしました。特にヨガは東洋医学と関係が深く、中医学の視点からみても違和感がありません。

だけど私自身は今、散歩くらいしかしてません。以前は近所をゆっくりジョギングしていましたが、すこしまえに足の指の不調でちょっと休止して、そのまま停止中。ー おい、ヨガ、自分もやれよ。と思いました。

というわけで、わたしも今日から4週間、ヨガを実践してみます。わたしが選んだのはこの動画。「腸活」x「ヨガ」で出てきた動画で8分という短さ。やってみよう。

初日の感想:

動画を再生してすぐ気づいたのは、このヨガをやるスペースが私の部屋にはないということ。なので、まずは一時停止して、布団をあげて、ちょっと片付け。それだけでいい気分になりました。

開けてみた動画の背景がスッキリと美しいインテリアだったことに刺激されたからだと思います。単純だな。

やってみて、同じようにできないポーズもあったけど、まあいいの。普段伸ばさないところが伸びて、ちょっと上等な人間になった気分になりました。さあ続くかな。腸の変化はあるかな。さて、どんな変化があるかな、ないかな。

1ヶ月後に報告します。

関連マガジン



いいなと思ったら応援しよう!