見出し画像

お釣りをもらい損ねた件。

たまーに行く近所の定食屋で持ち帰りの弁当を購入した際、お釣をもらえなかったことに対する考察ですw(特に怒りとかはないです)

老夫婦が切り盛りする評判の店で味は文句なしですが、対応がなかなか適当!そこがまた良かったりするのですが。

電話で事前に注文すると、電話番号はおろか名前すら聞かないwそれでも毎回間違いなく作ってくれるので特に問題なし。

そして先日事が起きました。

今回弁当を3つ注文し会計が1750円、2000円を支払ったところでおばあちゃんが「ごめんね~。」と一言。

奥にお釣りを取りに行ったかと思い待つこと1分ほど、よくよく見たら冷蔵庫を開けたりして通常業務に戻っている様子。(どう見てもお釣りを出すモーションではない)

「お釣りは??」って言えばいいだけの話なんですが、店内で食事しているお客さんもいて恥ずかしいというか面倒になってそのまま店を後にしてしまったのです。

自分はケチな性格なので普段であれば250円くらいいいやとは思えないのですが、それ以上に面倒という気持ちが先に立ってしまったんですね。

本来受けとって当然のお釣り、頂戴と言うのは何もおかしくないのですが、言えなかった。

おばあちゃんがお釣りを取りに行ってるのでは無いと気づいたとき、支払いの際の自分の放った言葉を思い出したのです。

「2000円で!」

その瞬間、なぜおばあちゃんが「ごめんね~」という言葉を発したのか理解しました。

推測にすぎませんが、「2000円で!」=「お釣りはいらないよ」という解釈をしたのではなかろうか?????

この瞬間、いろんな思いが頭の中を駆け巡っていました。

・勘違いさせるような言い方しちゃったかも

・いや、普通お釣り渡すだろ(今までこんなことなかった)

・でも結構適当だしなあ・・・言ってもしょうがないか

今回の件はあくまで推測にすぎませんが、たぶん間違いないかと。

きっと、そういう豪気な常連さんもいるんだろうなと。(投げ銭的な)

「事実は一つだけど解釈は複数ある」ということを身をもって知らされた出来事でした。

きっと自分も、自分の思った通りに他者に伝わってないこととか、言われたことの意味をはき違えたりたくさんやってるんだろうな、などと反省。

老夫婦じゃなかったらお釣り頂戴言ってたかもなあ。(とりあえず嫁さんには弱すぎると怒られましたw)

今度から支払いの際「〇〇〇円で」というのはやめようと決めた次第です!!(というか普段ほとんどキャッシュレス生活w)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?