![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22168210/rectangle_large_type_2_07ce5acb7d01c9b90cd2e67ca284cf62.png?width=1200)
ブラジル料理フェイジョアーダを作ってみたよ♪
ストック食材、豆類を消費しようと思って、ブラジル料理フェイジョアーダを作ってみました♪
黒豆じゃなくてフェイジョンブレッドと書いてある豆は、赤くて大きめで金時豆みたい。一晩水に浸し、圧力鍋で下茹で10分(普通なら30分)。
肉類と、炒めた玉ねぎ、煮た豆と一緒にして、圧力鍋で30分(普通なら1時間半)。お肉はあるもので、冷凍の豚モツ、スライスベーコン、骨付き鶏肉ぶつ切り。肉類に豆の色がしみ込む。豆の煮汁をそのまま使って、煮詰めると少しとろりとする。
味付けはローリエと塩のみ。手間がかかるので、3食分作りました。
ご飯と一緒に盛り合わせて。付け合わせは、フライドポテトと小松菜の炒め物(現地ではケールが主だが、他の青菜や生のレタスなどでもいい)とオレンジ。フェイジョアーダの定番の組み合わせだそうです。普段食べないのに、このためだけにスーパーでオレンジを買ったよ(≧∀≦)
玉葱、トマト、イタリアンパセリを細かい微塵切りして、ワインビネガーとオリーブオイルで和えた「ビナグレッチ」というドレッシングをかける。フェイジョアーダが少ししょっぱかったので、塩は加えなかった。このビナグレッチの酸味が、こってりしたフェイジョアーダをマイルドにしてくれて最高!\(^o^)/生の玉葱が美味い!もはやこれなしにはフェイジョアーダはありえない!
芋、米、豆、肉、脂。お腹いっぱいになりました。こんなハイカロリーなもの美味しさに負けていっぱい食べてたら太っちゃうね(≧∀≦) 日本で見かけるブラジル人、割と太ってる印象な原因が分かった気がしたw