
IHヒーター不調でカセットコンロ
1月末に投稿した、シェアハウスのIHヒーター不調の件。一昨日からまた使用不能。経験的に?前例では?24時間くらい経つと自然に直ってた。動かない理由も分からないし、直った理由も分からない。しかしながら現在、24時間以上直ってない。
私物のカセットコンロを提供。鍋用&災害用に、と思っていたが、こんなところで役に立つなんて。でもまあ、一種の「非常時」だね。なんか予行演習のような気分。
別に何もアナウンスしてないけど、皆さん適当に使ってくれてる。麺類茹でたり、フライパンで炒めたり、皆さん料理は割と簡単なので、こんなの1台でも何とかなるかな。
ガスボンベも私物だが、新しく買ってレシートとっておいて、管理人さんに請求すればよいね。
ハウスリーダーさんと話したけど、もう結構古いので経年劣化だろうと。13人も住んでるんだもんね。料理をする人が半数だとして6人、3分の1だとしても4人が使ってるとしたら、家庭で一食1回で作るのの4〜6倍使ってるんだから、そりゃ劣化もしますよね。
一度管理人さんにメールしたことがあるが、システムキッチンで、全体を取り替えないといけないので高額のお金がかかるから、というお返事で終わっていたが、さすがにこの状態が続くのは困ります。いくら高額のメンテ代がかかるとしても、調理ができる前提で入居してるシェアハウスで調理ができないのは致命的。こういう時、部分的に直せるシステムの方がいいんだな、とわかる。
炊飯器、電気ポット、トースター、電子レンジなどを駆使して、なるべくガスなしで済む調理の献立を工夫しています。皆さんは外食率が高くなってますね。早う直って(買い換えて)ほしいな!