マガジンのカバー画像

港区でシェアハウス暮らし

221
女50代、港区芝の大都会の真ん中で、初めてのシェアハウス暮らし。3階建の屋上付き一戸建てに、外国人混じりで気分はおうち留学!岡山移住を機に、卒業するまでの1年半体験。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

積極的ホームレス、いいね!

こんな記事を見かけました。 ホームレス小谷さんは知ってたけど、もはや「人たち」と言えるほ…

erilin
4年前
3

外出自粛解除でさっそくシェアハウスに来訪者

当シェアハウスは、友人家族来訪OKなルールです。宿泊もオールOK。コロナの影響で、しばらく「…

erilin
4年前
1

五十肩!で引っ越しはナシに…

きっつい肩の痛みに襲われた昨日。鍼灸マッサージの治療を受けに行ったら、五十肩であったこと…

erilin
4年前
6

引越しを決めたら寝違えた!

新しいシェアハウスに引っ越すかどうか、昨日「賭け」をしました。 その結果は、20時まで何も…

erilin
4年前
2

芝浦シーサイドでヨガ

今朝のジョギングは芝浦へ。天気がよくなって、気温もちょうど良く、一年で一番気持ちのいいシ…

erilin
4年前
3

シェアハウスでさくっと日本酒飲み!

お夕飯に天ぷらを揚げていたら、シェアメイトのAkiraさんも夕食を作りに来て、「あっ、いいな…

erilin
4年前
2

芝公園の薔薇の花

朝ジョギングで芝公園に行ったら、薔薇がいっぱい咲いていました。 薔薇じゃない?けど、バラ科な感じですね。 真紅の薔薇。 ピンクと白の取り合わせがきれい♪ おおー、紫の薔薇!(の人) ハート型のメルヘンなアーチ。 薔薇の小道。両側からあふれんばかり。 自由気ままに咲いてる感じ。 大輪の赤い薔薇。 薔薇色の薔薇がてんこ盛り! 「薔薇園」です。 港区の区の花は薔薇なんですね。港区はパリ市と姉妹都市。パリは花の都、バガテル公園という素敵な公園があって、その名を冠

共同の食器洗いでやってること、気づいたこと

たぶん私がシェアハウスで一番早起きなので、ジョギング行く前か帰ってきた後、キッチンにちょ…

erilin
4年前
9

早朝のシーサイドヨガ

起きたら外が明るいので、7時くらいかな?と思ったら、5時でした。日の出時刻をチェックしたら…

erilin
4年前
3

芝公園の木たちとヨガ

気候がよくなってきたので、最近はヨガマットを小脇に抱えて走り、公園または海辺でヨガやって…

erilin
4年前

シェアハウスにはアイロンもあるよ

家電や文房具も備え付けのシェアハウス。私はアイロン嫌いなんで(苦笑)一度も使ったことない…

erilin
4年前
1

シェアハウスの家庭的な朝

だいたい朝6時前後に起きます。ジョギングして、ヨガやって、シャワー浴びて、8時前。シェアメ…

erilin
4年前
3

お月様の見える部屋

夜中2時。カーテンの隙間から光を感じたので、開けてみたら満月に近い。天井が高く、窓も高い…

erilin
4年前
2

シェアハウスにたけのこが送られてきた♪

勤めているお店がコロナの影響でクローズしてしまったシェアメイトのYukoさんは、早々に地方の実家へ帰ってしました。「郡」に住んでるYukoさんは、透き通った真っ青な海や、庭になってるレモンや、ひろーいお庭などの素敵な写真を、一人4畳に暮らす私たちに送ってきます(笑)。 そんな地方セレブ満喫のYukoさんから、「たけのこ 掘ったので送ります〜」とシェアハウスの皆にたけのこが段ボール箱一杯送られてきました\(@o@)/しかも、下茹でしてくださってます(感涙)。神です。 私が張り