![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116492031/rectangle_large_type_2_9284e37bd16cf0d220e47d6e4b6f8f9a.jpeg?width=1200)
勉強にもなった小説のご紹介
おはようございます。
本日は、
HPにも掲載しています内容を
一部、こちらにも投稿します。
ーーーーーーーーーー
今年のシルバーウィークは
16日〜本日18日までの3連休の方々が多いことでしょう。
日中の日差しは強く、残暑が厳しいですね。
いかがお過ごしでしょうか。
離婚相談に応じることも多い中、
小説を読み終えています。
弁護士としても活躍していた(現在は休職中だそう)
新川帆立(しんかわほたて)さんの小説
『縁切り上等!離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル』です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694990047105-Ryj8BdWf3l.jpg?width=1200)
モラハラ離婚
熟年離婚
同性婚による離婚
いずれもお子さんがいます。
フィクションとはいえ、現代の離婚事情を
心理描写も交えながら、描かれています。
キャラが立つ美人女性弁護士の紬さん
頼りになる浮気調査等をする出雲さん
元依頼人の事務員の聡美さんなどが登場しています。
離婚だけにでなく、心の奥底に潜む
言葉にしづらい、周りに理解がされにくい気持ちも知ることが出来ます。
マニュアル本もいいでしょうが
ときには、こうした小説を通して知ることで、スッと入っていきますよ。
離婚調停フルサポート
久しぶりに投稿しました。
ここまでお読みいただきありがとうございました。