
『なんで韓国なの?』と言われ続けた私が、それでも韓国留学を選んだ4つの理由
2025年、あけましておめでとうございます!
自分らしく生きるアラサーERIです。
今年もnoteをゆるりと書いていこうと思います。
何卒よろしくお願い致します🐍
【簡単な自己紹介】
93年生|看護師|韓国好き|千葉在住
2025年春から韓国留学をスタート予定です!
韓国留学を批判された話
皆さんは、自分の“やりたいこと”を人に否定された経験、ありませんか?
『本当にそれでいいの?』と言われると、つい自分の気持ちが揺れてしまうこともありますよね。
私も同じような経験をしました。
韓国留学を決意した時に、『なんで韓国なの?』『役に立つの?』なんて言われて(特に年配の方)胸がモヤッとしたこともありました。
でも、今では全く気になりません。
その理由は、私が“韓国に行きたい”理由を自分の中で明確にしたからです。
今回の内容は、自分のやりたいことが踏み出せない方へなにか勇気になれば嬉しいです✨
私がそれでも韓国に行く理由
①まずは英語より韓国語

世界共通言語である英語を学ぶ方が重要、という意見には私も納得です。
でも、今の私には初級レベルの韓国語を中途半端なままにせず、まずは完璧にする方が効率的だと考えています。
言語を学ぶには“好き”という気持ちが最大のモチベーションになりますよね。
だからこそ、好きな韓国語を先に極めようと思いました。
皆さんも、何かを学ぶとき、“好き”という気持ちが一番の原動力になる経験、ありませんか?
②夢を叶えるため

20歳の頃、韓国ドラマをきっかけに韓国が好きになり、“いつか韓国に住んでみたい”という夢を持つようになりました。
でも、看護師・医療コンサルタントとして仕事に集中する中で10年が経ち、気がつけばその夢はまだ心の中に残ったまま。
“やらないで後悔するより、やって後悔した方がいい”という言葉を信じ、10年前の自分が抱いた夢を叶えるため、韓国留学を決意しました!
③自分らしい生き方

“人にどう思われるか”よりも、“自分がやりたいかどうか”を大切にしたい。
私にとって、韓国での生活はずっとやってみたいことのひとつ。
だから、私は迷わず行きます。
④自分を成長させるため

新しいことに挑戦するというのは、どんな形であれ成長をもたらしますよね。
韓国留学を通して、苦労を乗り越える力や、新しい発見を得られることを期待しています。
その過程で、自分にもっと自信を持てるようになり、視野を広げて次のステップへ進みたいと思っています。
結論:自分の選択を信じる大切さ
最終的に大事なのは、“自分がどうしたいか”だと思います。
自分の人生の主人公は自分。
誰に何を言われても、自分の心がワクワクする選択をするべきです✨
だから私は韓国留学を選びました。
そして今、その選択にワクワクしています!
この記事を読んでくれたあなたも、少しでも“自分が本当にやりたいこと”について考えるきっかけになれば嬉しいです。
『本当にこれでいいのかな?』と悩む時があれば、ぜひ自分の心の声に耳を傾けてみてください。
きっと、あなたが一歩踏み出す勇気を見つける手助けになるはずです✨
本日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊