見出し画像

井上家の課題をまるっと解決、ズーラシアがスゴイ

井上家の最近の課題。それは

遊具などで遊べる場所に行きたい娘
集団行動したい旦那
ひとり気ままに写真撮りに出かけたい私

全く交わる気配のない、三者三様甚だしい状況👀旦那が提唱する集団行動の原則とは、私がひとりでいい感じの場所を訪問し、いい感じの体験をすることを断固阻止、という意図ですw

先日金曜日夜、週末何するかという話をしている時に「よこはま動物園ズーラシア」が案として浮上。おじゃまんぼうした結果、上記の井上家の課題がスッキリ解決しましたのでご報告です🫡

動物園というチョイス

昨年、愛知県へ旅に出かけた時、途中で名古屋の東山動物園へ立ち寄り。そういえばそこで家族3人が各々満足したことを思い出しました。

遊具あり動物たちを見れて娘満足
動物園好きな旦那満足(動物園好きなのはこのタイミングで初めて知った)
動物や植物の写真撮れて私満足

ええんちゃうの...というわけで、早速レッツゴーです🚃

ズーラシアの入園料を心配するおせっかいなワシら

国内で最大級に広い動物園、ズーラシア。大人入園料800円。めっちゃ安いけど大丈夫なん?!といらぬ心配をする旦那と私w

横浜駅〜人生初・相鉄線に乗車し10分で鶴ヶ峰駅に到着。そこからバスで15分とまずまずのアクセスです。

ガチカメラ勢のパイセン方を多数目撃

超どデカい園内。小さなお子さん連れのご家族が目立つ中、ガチカメラ勢のパイセン方があちこちに。動物園撮るために?と最初は不思議だったんですが、ですよねめっちゃ写真撮れますよねと大いに納得です🥰

ズーラシアは
動物との距離が近い
シマウマとエランドが同居
望遠レンズの力に感謝しきり😭🙏
常にニコイチで行動するお2人🥰
くまさんのお顔を📸
きれいな毛並み
くつろぎのモンキーズ
キャラメルプリンのような色味👀
ペンギンさん目線いただきました👏🏻
麗しいお姿
王者の貫禄
こちらも貫禄
檻の中を覗き見させていただく
水辺でゆっくり
バク氏も目線いただきまして🙇‍♀️
ツートンカラー
いい色です🫶🏻
そしてゾウさん
このあと
飼育員さんがやって来て
水飲みタイム
たくさん召し上がる
やっぱり健康には水よね🐘

森林浴もできるズーラシア

ネイチャーウォークが趣味と名乗り始めた私にとって、歓喜の環境がここに🌿

広大な敷地は
森なんです🌳
ゆっくりできるベンチがたくさん
ジャングルのようです

娘流・動物園の楽しみ方

激混みだった遊具ゾーンで少しだけ遊んだ6歳の娘。彼女のズーラシアの楽しみ方が独特で

動物図鑑を制作しながら進む

斬新🤣途中までキッズカメラで写真も撮っててなかなか先に進めずw キッズカメラ充電切れてくれてよかったですwww

文字や絵を描くのが好きな娘
動物の特徴を捉えつつ
名前も記録していく
夜にお家で仕上げておりました🤭

動物園が新たな休日の過ごし方チョイスに

3人とも大満足だった1日。

娘:動物図鑑作れて満足
旦那:動物見れて満足
私:お気に入り写真撮れて満足

引き続き三者三様🤣それもよしで、これからは動物園開拓をしていくことになりそうです👣

娘が一緒におでかけしてくれるうちに
たくさん行きたい☺️

いいなと思ったら応援しよう!