星生み物語

光の回折と通信速度が関係しているとすると、

地球の求心力が通信速度を上げ、宇宙の遠心力が下げるのかもしれません。回折波の衝突が生んだ真空の受信機は、地球の求心力で公転している東西方向の光通信から取り残され、宇宙の遠心力に引っ張られていきます。

遠ざかっていく受信機と太陽が重なると、日蝕になるのか・・・?と考えてもおもしろいかと思います。

毎月、生まれては遠ざかっていく受信機が、地球の上りと下りのデータだとし、卵子としてみます。受信機には電子情報が入ってきますので、電流の周りに磁界が形成されれば惑星に育っていくのではないかと考えます


無事、タイトル回収できましたので創刊します。



いいなと思ったら応援しよう!