夜空で光る星

昼間の地球から太陽(真空)に電子が移動しているとしたら、太陽から地球に向かって電気が流れています。

太陽と対になる地球内部の真空は、常に向かい合っていると考えます。本作では、太陽からのX線による地球のレントゲンを月としています。

電気は抵抗のないところを通過して夜側の地球から夜空に向かって流れていくとします。

夜側の地球から放出される電流は、集約するのか水蒸気ドームで散乱するのか、わかりませんが、

電流が流れていく先に抵抗があれば輝くと考えます。

お星さまが夜側の地球でしか見えない仕組みです。



いいなと思ったら応援しよう!