一週間で気になった記事[Aug 28, 2022]
TwitterやNews、ブログなどで気になったものをまとめました。
コラム
若い人と上の世代の人のギャップ
ああ、確かに。
「努力しても必ず成功するとは限らない。
だけれど、成功している人は必ず努力している」
と言われて育ったので、私は多分”上の世代”の人('_')
気を付けたいこと
深いな。
優しくありたいものですね。
研究関連
夫婦異分野研究者から見た、
海外でのワークライフバランス
なぜ女性研究者を増やすのか
「このままだとどうやっても届かない」東工大の危機感。理事が語る「8部局同時・女性限定公募」の理由
元々のポストの数を減らさず別途募集をかけることで
反発されるリスクを回避か('_')
確かにこれだと、ポストを女性に取られたというような感覚はなくなりそう。
それにしても、教授・准教授の女性の割合を10→20%にするって
言葉だけだと簡単だけど
実際にその目標値に向けた取り組みを公表している点がすごい。
この言葉、何度も復唱したい。
本当にそうだと思う。
私の元ボスは、
「イノベーションは、既存のものと化学反応を起こして起こる。
それは、既存のもの同士が多い。
ただ、その組み合わせをこれまで試してなかっただけ」
と言っていた。
あてはめすると、
ベースとなる既存のもの=男性多い環境と考えると
そこに女性が多く混ざり合うことで
イノベーションが起こるってことですね。
さらに言うと、バックグラウンドが全く違ったりすると
それは起きやすいかもしれない。
私としては、女性のアカデミックでの雇用が増えて
女性が働きやすい環境がどんどん整備されていったらいいなと思っている。
科学技術の低下
https://www.scj.go.jp/ja/event/pdf3/315-s-1211-t3.pdf
▼関連
「科学技術関連」に載せてます。
「博士離れ」浮き彫り、学生2年連続減 就職状況厳しく
質の悪い量産はよくない。
はじめて英語で論文を書く人におすすめする文献・資料・リソース
論文執筆に役立つツール
論文を読んだ後に考えるといいこと
意識しながら読むと、理解が深まるかも。
私は学生さんに
1. 要約内容の理解
2. 研究背景
3. 研究の目的
4. 実際の試行
5. 結果
を意識して読んでもらってますが
難しいと言われたこともある(´・ω・`)
なので、来年度少し参考にしてみよう。
卒・修論発表とかで活かしてもらいたい
マクマリー有機化学(英語版)の無料配布
即、PDFに落とした( *´艸`)
DAAD関連
大学
激しく同意!
せっかく高い学費を納めているのだから
研究の機会を大事にしてほしい。
以前どっかの記事で
大学はサブスクみたいなものってのがあったけど
まさにそう。
専門知識ありまくりの人たちに
追加料金なしで気軽にいろいろ聞ける素晴らしい環境なのだ!
社会に出て同じようなことすると
アドバイス料、顧問料などお金がかかってしまう。
今ある環境生かそう・・?
お金を出してもらえる研究とそうじゃない研究
研究を楽しむための対話
お金
NISA関連
既にNISAはじめているのだけど、
無期限かつ枠が増えるのはありがたいな。
科学技術
ブレードバッテリー
早ければ2022年8月末~か。
すごく楽しみ。
普及するといいな~
そして価格が下がるといいな~
お勉強
3倍角の公式
三角関数の合成
オイラーの公式
見ていて飽きない、美しい。
受験生のみんなへ
これはあらゆる資格試験でも効果的だと思う。
プログラミング
returnに関する論争
確かにアホくさい笑
場合分けして、さっさと返した方がコストかからんでしょ。
不必要なコードを通すとバグの温床になる気しかせん。
ぴよぴよ
プロジェクトの悪循環
本当気を付けたい。
言われると嬉しい誉め言葉
エンジニアのところ、わかりみ。
可愛いフォント
雑学
やる気を蘇らす方法
豚骨の香り、豚骨の味、白濁のスープに黄色い麺、
ラーメンを思いだす私。。。
議論のためにフィンランドの小学生が作った10のルール
毎日復唱したいレベルの完成度。
ひらくことが推奨されている漢字
「一人暮らしおすすめサブスク12選」出揃う
Oisixめっちゃ興味ある。
布団のサブスク(RAKUTON)なんてあるんだね。
初めて知った。
表現技法
ウォルター・モリノ(Walter Molino)
その他
【面接で話す文字数】○○秒間で教えてください
面接のコツ
コミュニケーションで意識したいこと
TETANPO
えーカワ(・∀・)イイ!!
リラックスできそうだな。
特に冬に!!!!
今回の生産分は買えなかったけど
次回こそはGETしたいものだ。
多変量解析
ほしい。
生物物理学
読みたいな~
今週もお疲れ様でした。