青春感
yujiさんの有料記事を読みまして、魂の雛形について書かれていまして。
私は青春感かなーと思ったので綴ります。
あのノリでしか生きてない感じ笑
意味とか結果とか成果とか諸々先のことなんて考えてない感じ
高校生の頃、友達と意味もなく走り出して笑ったり、『ノリで』が合言葉みたいな日々を過ごしてました😅
急に私が「なんか走りたくない?」って言ったら「そうだね」って一緒に走ってくれたお友達、ありがてぇ笑
廊下やグラウンドをただ走りたいままに走ってたなぁ…
2人とも別に陸上部でもなんでもないんですけどね笑
(ちなみに吹奏楽部と家庭科部な2人🤣)
思い返すと、確かに青春感あるもの好きかも。
真面目になりきれない😑
わちゃーってなってるのも笑っちゃうタイプでして。
情緒的なエモい人間的な感情とか持っちゃうタイプ。
不安とはっちゃけの波の繰り返しみたいなやつ。
そういうの観察するのスキ😆
そういう青春感満載で生きてきたい
と思っている自分がいることにじわじわ…
やりたかったわー、それ!!
やりたいわーー!
毎日あの高校生のころみたいなノリで生きてた感覚でいきたいわー
大人の折り合いなんて知らない
普通なんて知らない
社会の常識もまだ組み込まれてない
うちら最高!みたいなノリ🤣
ちょっと情緒的な刹那もあったりして…
割り切れない何かがあったりして…
別府リトリートでのyujiさんからのお言葉も『自由型という雛型』だったから、この気付きで少しは近づいてるかも??
青春ぽいことしていこー!