生まれ、産んだ。
まだ時々信じられないような気持ちになることがあるけど、赤ちゃんが生まれた。わたしが産んだのだ。
出産予定日は明日、7月21日。そのちょうど2週間前、7月7日のこと。
おなかは張り詰めていてこれ以上大きくなれないくらい大きくて、いけないなと思いつつも腰を反り気味でのっしのっし歩くようになっていた。
家の中でも比較的涼しい台所で、朝食のトーストをかじった流れのまま本を読み、オンラインで友人と語り合い、洗い物や洗濯をしたり、隣に住む妹や甥っ子姪っ子と遊んだり、夫と通話したり、暇な大学生の夏休みみたいな毎日を過ごしていた。
立っていると子宮が時折ギュウと痛むことがあった。脚の付け根が鋭く痛むこともあった。妊娠後期に起こる現象なので、やり過ごすのみだ。
胎動は依然として活発なので生まれるのはもうちょい先かな。おなかが動いているのを動画に撮って夫に送る。
夫の仕事納めは翌週の水曜。立ち会ってもらうために合流するまではちょっと待っててね。父はいついつ来るからねと、毎日おなかに向かって話しかけていた。
尿漏れが気になる。よく漏らしてはパンツを手洗いしている。
7月6日の夜、夫が入院バッグの中身に関するYoutube動画を共有してくれたのでそれを見て、あとは飲み物やゼリー類をバッグに入れたらいつでも入院できると話していた。
いつもより眠気を強く感じたので「今日はもう眠いから寝るね」とやり取りを終えたのが0時半前。
眠りが浅いなと、トイレに起きたのが1時頃だったか。おしっこが漏れてしまったのでパンツを取り替えてまた寝る。
次に目が覚めたとき、その瞬間にジョン、と漏れた。いつもとちがう漏らし方だったので文字通り慌てて飛び起きた。よかった、布団には染みてないはず。そのままトイレに向かい、おしっこを出してからタンスを見たら替えのパンツがなかった。
応急処置的に生理用ナプキンをあてて、布団に戻ろうと思ったらまた漏れた。
これは何か変だ。いつもと様子がちがう。
もしかして破水? おしっこはアンモニア臭がするけど、羊水はちょっと生臭いようなにおいがすると聞いた。
(お産の最中のことを思い出すと、羊水は今までに嗅いだことのない特有のにおいがした)
ほとんど無臭で、便座に座ると自分の意志とは無関係にチョロチョロと水が流れた。これ絶対破水。
陣痛からのスタートを想像していたのと、つい数時間前に入院バッグの話をしたばかりなのと、予定日よりだいぶ早いのとで若干狼狽えた。
でもこれが赤ちゃんのタイミングなんだ。自然分娩を選択したこともあり、身を任せるしかないと覚悟を決める。
破水(たぶん)は4時頃。母を起こしたあと病院に電話したら、おそらく破水だと思うので来てくださいとのことだった。
歯磨きをして、顔だけ洗って着替えて、コンビニに寄った。飲み物3本とゼリー2つ、おにぎり2つ、チョコバー2本。
5:00頃
病院に着いて、コロナ対策の体温記録表を助産師に渡し、症状を説明したあと内診。
内診台に乗ったらじょわーっと水が出てきて「明らかに破水ですね」と。お医者さんが「わたし診なくていいですか」だって。検査キット開けちゃったとのことで、検査。あとおまたの消毒。
内診では、子宮口1センチで前回の健診のときと変わりなし。お産が破水から始まると、それまで無菌状態だった子宮への入り口が破れたことで赤ちゃんへの感染リスクが発生する。
LDRに通される。ここで陣痛、お産、産後の回復の時間を過ごすのだ。ビジネスホテルの一室に機械類と医療用ベッドがあるみたいな感じでちょっと実感がない。
病院からお産パッド等、支給される。あ、ソファの上にドーナツクッションがある…。
ベッドに横になり、採血。点滴針の挿入もこのタイミングで。
NSTのモニターをつけて赤ちゃんの心拍や胎動をチェック。うとうとしながら3回くらい張りがくる。最後の張りで目が覚める。母にLINEで現状報告。
7:00頃
妹からLINE。励ましてくれてありがとう。
おなかが張ると少し痛い。トイレへ行くと出血していた。普通のパンツよりいいかと思い、持参していた産褥ショーツに夜用ナプキンを当てた。
8:00
朝食。モニターつけたまま食事。ペロッと平らげる。
医師から子宮口を柔らかくして開かせるための薬や、陣痛を起こすための促進剤の説明があり、同意書にサイン。
前者を1時間おきに飲む。全部で6錠処方された。ということはこの薬を飲み切るために5時間掛かるという見積もりになる。「今日はこの薬を飲んで、明日がお産本番かな」とのこと。長丁場になりそう。
立て続けに医師や助産師からあいさつがある。わたしが里帰り前に通っていた産院に知り合いの先生がいるとか、たわいない世間話をする。
夫にも状況説明のメッセージを入れる。まだまだ生まれないと思うけど、こちらに移動してスタンバイしていれば立ち会いできるかもしれないと。
8:35
夫から着信。いつもどおり8:30のアラームで起きて、わたしのメッセージを読んで、それから電話をかけてきたのがわかった。医師や助産師の出入りが頻繁なので、テキストメッセージに切り替えた。
会社を休んでこちらに向かうそう。東京駅から高速バスで二時間半ほどかかる。その前に支度と東京駅までの移動がある。
このバスに乗るよと夫の言う便が、着くのが早すぎないか心配になったわたしは、心配になってもう少しあとの便をオススメする。
パートではたらく母の仕事が終わる時間に着けば、そのままいったん実家に帰って待機できると思ったからだ。
14:30に病院のバス停着予定。このときはまだ、その時間までにお産がグッと進むとは思ってもみなかった。
8:50
モニターをつけたまま服薬、1回目。陣痛アプリで張りの間隔を記録し始める。
9:50
薬、2回目。トイレに行ったらけっこう出血あり。水が真っ赤になった。おなかの張りは、日常生活していて時々感じた「いたたたた!」と同じ位の強さ。
10:50
薬、3回目。10:30頃から「いたたたた!」はだんだん強くなってきて、規則的に。この時点で大体3分半おき。
助産師にお産のスタートと見做していいと思います、と言われる。
11:00
夫に「けっこう痛い」と泣き言をいう。この痛みが夜まで続くのだと信じ込んでいるわたしは、無痛分娩にしとけばよかったかなと安易なことを考える。
12:00
内診あり。子宮口は4〜5センチまで開いており、柔らかくなってきている。お産の進みは順調ですとのこと。
先生が「七夕ベビーを目指して」と言った。えっ?! もしかして今日生まれる可能性があるのか。
昼食。七夕ゼリーとサラダうどんが出る。うどんにのっているツナのにおいと胡麻ダレの味がちょっとつらく、ミニトマトと水菜、麺4〜5本、ゼリーだけ食べる。味わう余裕なんてなく、必死で掻き込むようにゼリーを食べる。
陣痛が来ると、身体を起こして座る姿勢がつらすぎて耐えられない。右肘をついて、浅い息しかできない。
助産師が入室してきて、わたしの痛がる様子を見て声掛けしてくれる。ベッドを倒して元の体勢に戻り、ごはんは下げてもらった。
「何かエネルギー取れるもの持ってますか」と聞かれ、持参したおにぎりがあるので取ってもらう。陣痛の合間になんとか包みを開けて、陣痛に耐えて、一口齧って、それを飲み込むのに何度かの陣痛に耐えて、の繰り返し。
唾も出ないのでせっかくのシャケおにぎりがおいしくない。飲み込むのに必死で水分取る余裕がない。
おにぎりは半分くらい食べて、ボロボロになったものをこれ以上は無理ですと引き取ってもらう。おにぎりじゃなくてウィダーにすればよかった。食べたい気分だったんだよ。
13:00
内診。子宮口はまさかの全開。旦那さん今どこ? 間に合わないかも、と。
赤ちゃんはまだ降りてきていないから、陣痛の痛みを逃しながらそれを待つことに。
呼吸の仕方が上手ですと褒められる。かつて通ったヨガレッスンが役に立ったか。直近では、肛門科でのおしっこうんちの自然な出し方レクチャーを受けたのもよかったか。
「今やることは赤ちゃんに酸素を送ることだよ!」
声を我慢すると息が止まるので、自然に出てしまう声はもう出しちゃえということにした。
はーとか、あーとか、そういうの。
13:22
夫に現状連絡のメッセージを送る。もしかしたら立ち会いに間に合わずに生まれるかもしれない。
この頃からLDRにいろんな人が入ってきて、いろいろの準備が始まっているみたい。でもわたしは痛みで目を開けていられない。何がどうなってこんなに痛いのか。
赤ちゃんの姿をイメージすると、息がしやすくなる。
まだ降りきっていない。だれかに「赤ちゃん、お父さんを待ってるかもしれない!」と言われる。
14:00
コロナ対策の体温の記入用紙がなくても夫がLDRに入れるか聞いてもらう。夫が到着したら、実家で待機する時間があるはずだとばかり思っていたので、わたしは自分の分しか持たずに来てしまったのだ。
同時に母に取りに行ってもらえるか確認。母に仕事を早退させてしまい、申し訳ない。
確認の結果、立ち会いのみならず生まれたあとLDRに入るためにも記入用紙がないといけない。母に動いてもらって正解だった。
もう痛みはピークに達している。そろそろ息みたくなったら息んでOKの指示もあるので立ち会いはなかば諦める。夫よごめん。
陣痛には波があり、強いときは肛門に力が入ってしまって身体がのたうつ。声もめっちゃ出る。なりふり構っていられないので、自然に任せて大声をあげて息み逃しをする。
体温の紙のことで母と夫とやり取りするためにスマホを操作してるのを見て、みんなにすごいね! 切り替えがすごい! と言われる(笑)。
もう生みたいですよね? と聞かれても、夫に間に合ってほしくてまだ大丈夫だと答える。痛みに強いタイプですねと言われる。そんな気はしていた。
赤ちゃんの状態から酸素マスクをつけられ、やっぱりもう待たずに産まなきゃダメかと自分を納得させる。
14:07
夫に「うむたいせいに入ります」のメッセージ。
向かいのドアからお医者さんが入ってくる。男の人二人? 時々目を開けるので精一杯。
足を乗せるための台が出てきて、両足に血がかからないようにするための? カバーをつけてもらう。自分で脚を上げ下げするのが大変。
息むときは声を出さないほうがよくて、一回目を息んだら息継ぎをしてすぐに二回目を息む。何度か頭が出たり、入ったりを繰り返して赤ちゃんが降りてくる。
「赤ちゃんのフサフサの頭が見えてきてますよ!」
何度目かで、ググッと出口が広がるのがわかった。この辺はおまた裂けてもいいやと思いきり息んだ。
「目を開けて! おへその方を見るようにして!」
頭が外に出たのが感覚でわかった。あとは身体を出すために息む。もう目はつぶらない。
めがねをかけてなかったのでハッキリは見えなかったけど、灰色っぽいつやつやの膜に包まれて丸まった姿勢をしているややこの姿が脚のあいだに見えた。
14:18
ややこ誕生。
「すごい」「よかった」と思わず口から漏れた。
14:20
夫に「うまれたよ」のメッセージ。間に合わなくてごめん。あと少しだった。
産声は録れなかったけど、ふと我に返り自分が処置を受けているあいだに向こうで身体を拭いたり羊水を吐き出させたりしてもらってるややこを動画に撮った。夫に見せたい。
看護師さんが代わりに写真を撮ってくれる。目が開いたところも撮ってくれる。それを夫に送る。「感動」のコメントにこちらも泣きそうになる。
14:30
夫の乗ったバスが到着。母と合流してもらい、10分後ぐらいに3階に到着。母は入れないので、夫だけなかに入ってもらう。
わたしは脚を広げて裂けたところの縫合中。みんなわたしを気遣って、旦那さん入っても大丈夫かと聞いてくれる。
インファントウォーマーの上のややこ。バタバタ動いて、人間じゃない生き物のよう。
このあとカンガルーケアをしたり、諸々あったんだけどとりあえず出産の記録はここまで。
38週0日でのややこ爆誕レポートでした。