サウナに通うようになった経緯を考えてみる
最近サウナに週に1回以上は行っている。本気サウナーさんに比べると少ないにもほどがあるんだけれど、周りの友人になんでハマった?と聞かれがちなので考えてみた。
<幼少期>
温泉の総湧出量5位、温泉地数4位、源泉数6位という実はおんせん県♨️の青森県で生まれ育った。農家さんが多いからなのか朝風呂文化もあり、土日は朝ご飯の前に、父親の車で銭湯(中身は温泉)に行くのが習慣だった。
泳いでいい温泉のプールがあったし、風呂上りにコーヒー牛乳を買ってもらえて楽しかった思い出だ。家族旅行も近場の温泉が中心だった。
<学生時代>
青森よりもおんせん県レベルの高い北海道に住んでいた。
ドライブでは見つけた温泉に入りがちだったし、野天風呂というのか、地元の人が「川の横を掘ったら湯が沸いたから石できれいに囲っておいたよ」というような風情の混浴風呂にも平気で入っていた。大自然の中では、水着を着るほうが無粋に思えたりね。
時は岩盤浴ブームで、私はアトピーがひどかったのだけれど岩盤浴が体質に合ったみたいで、スーパー銭湯にもよく行っていた。一人暮らしの狭いお風呂があまり快適でなかったのもあって、広いお風呂が好きだった。
<孤独のグルメ>
急に話が変わるけれど、孤独のグルメのドラマが大好きで全部見ている。この頃には東京に住んでいたので、行きたいと思った店はGoogle mapに保存しているし、美味しいものを食べているときには五郎さんのセリフが頭をよぎる。こういうのでいいんだよ、こういうので。
<昼のセント酒>
そして、孤独のグルメの原作者、久住先生原案のドラマで、ご本人の趣味である銭湯と飲酒がテーマの「昼のセント酒」。AmazonPrimeが孤独のグルメの関連でおすすめしてくるから見てみれば、主演に戸次重幸さん。そう、水曜どうでしょうの大泉洋さんも所属する演劇チームTEAM NACSのメンバーで、NACSの人たちは、北海道時代には親の顔より見た。好き×好きで見ないわけにいかないし、見たらこれが良作。こちらも実在の銭湯と居酒屋が登場するので、またGoogle mapにピンが増える。
サウナの話もたまに出てくるものの、大きいお風呂っていいよなぁというシンプルなことを思い出し、日暮里の斉藤湯さんに行き始めた。建て替えたばかりで綺麗で安心。
正直なところ家のお風呂の清潔感に慣れてしまうと、お風呂屋さんはいろいろ気になるから...、それを超える魅力がないと通わない。
<サ道>
そんなことをしていたら、また関連動画でドラマ「サ道」である。サウナ道。つまり、私がサウナにたどり着いたのはAmazonのせい?(おかげ?)
サ道を見て、サウナは水風呂と外気浴こそ楽しみポイントだと知る。そして、ととのった〜〜〜の感覚は、ヨガのシャバーサナと同じなのではと考えた。ヨガにハマった理由の一つはシャバーサナ。これは体験しなくちゃ!ととのいたいなぁ。
水風呂か...前にもチャレンジしたことはあったんだけど、そんなに良さを感じられなかった...が、あの頃の私とは変化しているもんね。
そうか、水風呂...斉藤湯さんにもあるじゃないの♨️
斉藤湯さんは、お湯にこだわるポリシーとのことでサウナは無いのだけれど、熱いお湯(44℃)と水風呂(22℃)で交代浴ができる。まずはこれから初めてみようかなと思ったらこれがすこぶる良かった。すごく満足で、これで十分だと思ってしまったために、まだサウナに行く勇気が出ないまま時が過ぎる。
<コロナ禍のステイホーム期間で...>
暇すぎたので「サ道」を見直し、サウナイキタイなるサウナ口コミサイトがあることを知り、いよいよサウナに行ってみたくなる。だって皆さんすごく楽しそう。わたしもととのいたい!
ステイホームの運動不足解消のためにウォーキングが習慣になったけれど、あてもなく歩くのも飽きてしまうので、緊急事態宣言が解除された頃だったか、銭湯をゴールにしてみた。
スーパー銭湯やスパ施設に行かなかったのは、もしサウナが熱くてあまり入れなかったら嫌だなと思ったから。ちょうどいい距離にサウナ無料の綺麗な銭湯(ありがたすぎ!)を発見して、1~2時間歩いていって、バスで帰ってきたりもした。
いま思えば、まだ客足が戻っていない頃だったのだけど、空いていて気持ちよかった。昼間は暑くてマスクで苦しかったから、お風呂の開放感がより染みた。ただでさえ暑いのになんでサウナ入ってまた汗かいているんだろうねと思いつつも、サウナからの水風呂は最高でやさしさに包まれてるような...ほわわわわ。
露天風呂スペースで月を見たり、虫の声をききながら、夜風を全身で感じられて、ととのったぁ〜〜〜ほわわわわ。温泉旅行に行きたい気持ちもちょっと満たされる。
そんなわけで、無事にサウナを満喫できて、楽しい!行きたい!サウナイキタイ !ちょっとずつ新規開拓もして、楽しいサウナライフを送っております。
お風呂は命の洗濯よーーー!♨️
■サウナイキタイ のマイページ
https://sauna-ikitai.com/saunners/33398
いただいたサポートは、ヨガインストラクターとしての活動費、スキルアップのための書籍やグッズ購入、メンタルとフォジカルを鍛えるおいしいごはんに使います☺︎