【実話】売り物にならなくなったチワワの行方…
事故の原因
私がペットショップで働いていた頃の話です。
私の働いていたペットショップでは、大きめのワンちゃんを入れられるサイズのショーケースが
2ヶ所ありました。
大きめのショーケースなので 生後が経過して大きくなったワンちゃんが1頭で入る事になっていました。
その日は毎週新しく入荷してくるワンちゃん、ネコちゃんが入店した日でショーケースには多くの生体を展示しなければいけませんでした。
ショーケースの数は限られていますがそれ以上の頭数の入店になってしまったが為に1つのショーケースに2頭入れなければならなくなったのです。
身体の大きさなども考えてその大きめのショーケースにはある程度大きくなった柴犬とチワワの
2頭が入れられました。
本来なら1頭で入れるはずのサイズです。
入るなりケース内では2頭のワンちゃんがワンワンキャンキャン、ドッタンバッタンと大暴れしていました。
私が見ただけでも「危ないな」と感じていました。
上司に「危ないんじゃないですか?」と聞いてみたのですが
「危ないねー。でも入れる場所ないから仕方ない。とりあえず他の場所が空くまでそのまんまで」といった感じで私は喧嘩を止めて見守る事しか出来ませんでした。
それが1日、2日経ち3日目の事。
その時は突然に起こった
営業中の店舗内に突然ワンちゃんの大きな悲鳴が響き渡りました。
「キャインキャインキャインキャインキャインキャインキャインキャイン!!キャーーーンキャーーーンキャーーーン」
鳴き止まない悲鳴に驚いた私は急いで悲鳴のする方へ駆けつけました。
そこには大きめショーケースに入った2頭のうちのチワワちゃんが前脚を上げて鳴いていました。
どうやら同室の柴犬ちゃんと暴れている際に怪我をしてしまったようです。
急いでチワワちゃんを抱き上げてバックルームへ行き、上司に報告。
チワワちゃんは地面に脚をつく事が出来ず痛みと恐怖でガタガタと身体を震わせ目はウルウルと涙をためていました。
上司の対応
当時の上司には状況からして打撲や骨折の可能性を伝えました。
上司はチワワちゃんの様子を軽く目で見て
「あー。まぁ今日1日下げて様子見てー。どうしてもダメだったらまた考えるから。」
と一言。
しかし、骨折していたら…。
と思うと心配で上司をスルーして社長に病院へ連れて行っても良いか相談した所、「骨折しているかレントゲンだけ撮ってこい」との事でした。
レントゲンの結果
近くのよくお世話になっている動物病院。
この動物病院は昔からある古い動物病院で
初診料も診察料、処置料も安く
「連れて行くならここの病院行って。」
と言われているところです。
逆に言うと
ここ以外は高いから連れて行くなといった感じでした。
レントゲンを撮ってもらうと上がったまんまの方の前脚がポッキリ骨折してしまっていました。
先生には
「これは手術しないときちんと治らないよ。ウチでは手術も出来ないから痛み止めだけ出しておくね。後は会社と相談してね。」
とおっしゃっていました。
特に応急処置もなく、痛み止めだけもらってお店に帰り社長に電話で報告。
本社の方で見るから本社へ連れてきてくれと言われたので私は治療を受けられると一安心。
その日はどうしても行けなかったので痛み止めを飲ませて添え木をし翌日本社へ連れて行きました。
(添え木は当時、素人アルバイトの私がしたものです)
戻ってきたチワワちゃん
本社に連れて行ってから約2週間が過ぎた頃
骨折していたチワワちゃんがお店に戻って来ました。
私は若いから治るのが早いんだなー。
なんて思いながらも4本脚を床につけているチワワちゃんを見て
「よかった!治ったんだ!良かったね!」
と声をかけました。
上司から聞いた話では
治ったらしい。
一回骨折してるから値段を下げて売りに出す。
骨折した事はお客さんには言わないで。
との事でした。
2度目の事故
値段を下げて安く売りに出されることになったチワワちゃん。
戻って来て早々にショーケースに出されたチワワちゃん。
さすがに今度は1頭でのショーケースでした。
ケースの中でおもちゃで楽しそうに遊ぶチワワちゃん。
ずっと狭いケージに閉じ込められていたから
きっとおもちゃで遊ぶのは2週間ぶり。
足も痛く無くなって嬉しそうに遊んでいました。
その時
「キャインキャインキャインキャインキャインキャインキャインキャイン!!キャーーーンキャーーーンキャーーーン」
こないだ聞いたばかりの悲鳴がまた聞こえて来ました。
「え?治ったんじゃないの!?」
驚いてチワワちゃんの元へ駆けつけると骨折していた方と同じ方の脚を上げていてあの時と全く同じ様な状況になっていました。
しかし今回はケース内はその子だけ。
「1人で遊んでいただけなのになぜ?」
再び社長と交渉し病院へ行く許可をもらい
前回レントゲンを撮った病院へ再度連れて行きました。
ここから先は
¥ 250
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?