○○を発見!高カリウム血症を疑え!
2019年度(第108回) 午前50問
高カリウム血症の患者でみられるのはどれか?
1.Trousseau(トルソー)徴候
2.心電図でのT波の増高
3.腸蠕動音の低下
4.四肢の麻痺
正解・・2
どんどん解説していきますね!
◆高カリウム血症とは?
血液中のカリウムが正常よりも高くなってしまっている状態
(カリウム正常値:3.5~5.0mEq/L)
高カリウム血症:5.5mEq/L以上のこと
ちなみに低カリウム血症:3mEq/L以下
カリウムは心臓などの筋肉・神経の活動に重要な役割がある
◆カリウムの値に影響を与える要因は?
①カリウムの排出が正常に行われていない
血液中のカリウムは腎臓の働きで尿として排出され、正常値を保っている。
だから、排泄が正常にコントロールできていないと高カリウム血症になる可能性がある
代表的な疾患:腎不全
②血液内に大量にカリウムが存在してしまう
体内のカリウムのほとんどは細胞内に存在
その細胞が破壊されることにより、血液内にカリウムが流出することによっておこる
代表的な疾患:熱傷・横紋筋融解症・クラッシュ症候群など
③副腎機能の低下によるもの
副腎で分泌されるホルモンのアルドステロンはカリウムの排泄に大きく関わっている
代表的な疾患:アルドステロン症
他にも私たち医療者の採血で力を掛けすぎで、血球が壊れてしまってカリウムが上がったり、、アシドーシスの患者さんはカリウムが下がったり。
いろんな要因があるので、データだけじゃなく、患者さんの訴え・症状をしっかり見てね!
◆どんな症状が起こるの?
・下肢の筋力低下や痺れ(だるいと表現するひとも)
・不整脈の出現(心房細動や徐脈などなど・・)
・テントT波の出現
・血圧低下
・意識障害
※症状が出始めたときにはカリウム値はかなり高くなっていることが予測されるので早急な対応が必要
ということで正解は・・2ですよね!
ではここから臨床に繋げていきましょう。
◆高カリウム血症の患者さんを発見!担当ナースのあなたはどうする?
1 高カリウム血症を認知したらすぐ、モニターを患者さんに付ける!
⇒不整脈(それも死につながるような不整脈)を起こす可能性がある
⇒同時にABCDに異常がでるかも!
2 1がイメージできたら準備できるものは?
・救急カート
・スタッフの人数確保
・大部屋の患者さんだったらその部屋のままで大丈夫?
・薬剤
心停止の時の第一選択はアドレナリンだったよね!
高カリウム血症の場合は、不整脈が出現する前にカリウムの値
を下げることが大切!
・カルシウム製剤(ex:カルチコールなど)
・GI療法(グルコース(G)・インスリン(I)療法
⇒ブドウ糖、ヒューマリン®などの準備が必要
この投稿も参考にしてみてね!
3 とにかく血液内からカリウムを排出しなければいけないので、薬剤を
使用しても効果が薄い場合は、透析をすることも考えなければならない
どうかな?今回の問題も臨床で使える知識を一つでも習得できましたか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?